カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/27(水)、ギャラリーセンティニアルに「うさ吉あみぐるみクラブ展」を観に行きました。

前の日記の「のっぽさん」が習ってるあみぐるみの先生「うさ吉さん」と、その生徒さんたちの展覧会。
あみぐるみなら、shiiちゃんと行ったら楽しいだろなーと思ってましたが、タイミング良く一緒に行けることに♪
しかし、目的地に辿りつくまでが長い私たち。天満橋のショッピングモールでちょっと食事して、それから雑貨屋さんを歩きだしたら、あれもこれも可愛ーーー。広い売り場をすみからすみまで見尽くす勢いで、まったり過ごしてしまいました(^_^;)。
まあ、このダラダラ具合が楽しいんですけどね♪
さて、本題。
センティニアルの小さな白い空間は、可愛いあみぐるみでいっぱい。
展示してるうちのお一人「アトムママさん」(ブログはこちら)は、音楽が好きということで、あみぐるみでありながらクールでロック! カッコイイ女の子とか、パグのミュージシャンが並んでます。
思わず「どこでもギターくん」乱入。

もういっちょ。こちらは「Yo*こしまこ」も一緒♪

赤いエレキギター、かっこいいなあ。フェルトの板に、横は編んでて、ちゃんと6本弦が張ってあります。凝ってる~。
勝手に乱入写真、すみませんm(__)m
さて、ギャラリーにはうさ吉さんが在廊されていて、いろいろお話を伺いました。
私は編み物全然しないので、shiiちゃんがいろんな質問するのを聞くのが面白かった。やっぱ作る人は視点が違うね。
うさ吉さんは、あみぐるみ教室の他に、雑誌の表紙を飾るあみぐるみキャラクターを作られるなど活躍中。制作のお話や、個展準備に作った小物などのお話を気さくに話してくださって、時間が経つのを忘れるほど楽しかったです。

クロスワードの雑誌の表紙を飾った「長靴をはいた猫」くんと。腰にさした剣は、割り箸を削って作って、色を塗ったそうです。編み物以外の小物が大変そうですね。

うさぎさん大集合(^_-)。来年の干支はうさぎでしよ♪
前の日記の「のっぽさん」が習ってるあみぐるみの先生「うさ吉さん」と、その生徒さんたちの展覧会。
あみぐるみなら、shiiちゃんと行ったら楽しいだろなーと思ってましたが、タイミング良く一緒に行けることに♪
しかし、目的地に辿りつくまでが長い私たち。天満橋のショッピングモールでちょっと食事して、それから雑貨屋さんを歩きだしたら、あれもこれも可愛ーーー。広い売り場をすみからすみまで見尽くす勢いで、まったり過ごしてしまいました(^_^;)。
まあ、このダラダラ具合が楽しいんですけどね♪
さて、本題。
センティニアルの小さな白い空間は、可愛いあみぐるみでいっぱい。
展示してるうちのお一人「アトムママさん」(ブログはこちら)は、音楽が好きということで、あみぐるみでありながらクールでロック! カッコイイ女の子とか、パグのミュージシャンが並んでます。
思わず「どこでもギターくん」乱入。
もういっちょ。こちらは「Yo*こしまこ」も一緒♪
赤いエレキギター、かっこいいなあ。フェルトの板に、横は編んでて、ちゃんと6本弦が張ってあります。凝ってる~。
勝手に乱入写真、すみませんm(__)m
さて、ギャラリーにはうさ吉さんが在廊されていて、いろいろお話を伺いました。
私は編み物全然しないので、shiiちゃんがいろんな質問するのを聞くのが面白かった。やっぱ作る人は視点が違うね。
うさ吉さんは、あみぐるみ教室の他に、雑誌の表紙を飾るあみぐるみキャラクターを作られるなど活躍中。制作のお話や、個展準備に作った小物などのお話を気さくに話してくださって、時間が経つのを忘れるほど楽しかったです。
クロスワードの雑誌の表紙を飾った「長靴をはいた猫」くんと。腰にさした剣は、割り箸を削って作って、色を塗ったそうです。編み物以外の小物が大変そうですね。
うさぎさん大集合(^_-)。来年の干支はうさぎでしよ♪
PR
この記事にコメントする
無題
さすがにアップ早い。
私は昨日(おととい、か)いろいろ刺激を受けつつも…睡魔とダラダラ癖にかまけてまとめきれず…現在に至る(笑)
うさ吉さんとYO*さんのなんだろか、作家さん同士の会話には やっぱり私はついていけてなくて(笑)なんというか、これを埋めていく(やはり憧れみたいなんがある、のかな。)のは 経験しかないんだろうなぁ、おもった次第。
「挑戦」と「好き」、いうのんが表現者の肝なのかと考えたり。
なかなか
フットワークの重い(笑)私ですが、今回 あみぐるみ展 誘っていただいてよかったな(・∀・)
まだ調べてませんが
「全日本あみぐるみ協会(やったっけ?)」も調べてみたく(笑)
天満橋のあのビルは
小綺麗なのに!
中身の統一感のなさ、がかなりハマりました!
雑貨屋「INOBUN」は
品揃えがめちゃ楽しく、今後もはまりそ~。
私は昨日(おととい、か)いろいろ刺激を受けつつも…睡魔とダラダラ癖にかまけてまとめきれず…現在に至る(笑)
うさ吉さんとYO*さんのなんだろか、作家さん同士の会話には やっぱり私はついていけてなくて(笑)なんというか、これを埋めていく(やはり憧れみたいなんがある、のかな。)のは 経験しかないんだろうなぁ、おもった次第。
「挑戦」と「好き」、いうのんが表現者の肝なのかと考えたり。
なかなか
フットワークの重い(笑)私ですが、今回 あみぐるみ展 誘っていただいてよかったな(・∀・)
まだ調べてませんが
「全日本あみぐるみ協会(やったっけ?)」も調べてみたく(笑)
天満橋のあのビルは
小綺麗なのに!
中身の統一感のなさ、がかなりハマりました!
雑貨屋「INOBUN」は
品揃えがめちゃ楽しく、今後もはまりそ~。
表現者
>shiiちゃん
「挑戦」と「好き」に加えて
「持続力」も必要かと。
私に足りないのはそこかもね~。
その代わりと言っちゃあおこがましいが、
「瞬発力」はあります(笑)。
一緒に行けて良かったね♪
たまたまメールして行けることになった、っていうのは
そういうことになっていたんだと思います(^_-)。
同じく、行けなくなったこともそれはそれ。
あの後、帰宅したらやっぱりもう出られなかった(笑)。
「全日本あみぐるみ協会」…日本をあみぐるんでしまえーって感じのネーミングですね。
同好の士が集まると、すごいパワーが生まれそう。
また調べてみてね!
INOBUNは私もハマりました!
また行くぞ~♪
「挑戦」と「好き」に加えて
「持続力」も必要かと。
私に足りないのはそこかもね~。
その代わりと言っちゃあおこがましいが、
「瞬発力」はあります(笑)。
一緒に行けて良かったね♪
たまたまメールして行けることになった、っていうのは
そういうことになっていたんだと思います(^_-)。
同じく、行けなくなったこともそれはそれ。
あの後、帰宅したらやっぱりもう出られなかった(笑)。
「全日本あみぐるみ協会」…日本をあみぐるんでしまえーって感じのネーミングですね。
同好の士が集まると、すごいパワーが生まれそう。
また調べてみてね!
INOBUNは私もハマりました!
また行くぞ~♪