03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダンスやゴスペルが趣味。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紀ノ川まで「ムーブ展」見に行きました。毎年恒例、和歌山在住アーティスト(プロアマ年齢問わず)の作品展です。
去年見て気に入ってた人の作品にまた会えた♪ 見たらすぐ「あ、この人」ってわかる作品っていいですね。そうありたいものだ。
自分にはない色使いとかタッチとか、うらやましいと思うより先に、ああこれ、好きだと思う。そういう人の作品はたくさん見たい。忙しかったりスランプだったり、いろんな事情があってもそんなの関係なくもっと描いてよ!と思ったりもする。ワガママな「見る人」。
私もそんなワガママを言われてみたい、とゆーより自分でそういう人になって自分を励まそう。
悩む前に形にしよう、どんな形でもいいから。
「これができる」と口にしておいてできなかったらどうしようなんて、いつもダメだった時の心配ばかりして、言い訳ばかり探してる。
でもなんとかやってきたしね。途中で失敗しておろおろしても、なんとか解決策をひねり出して、カバーして、つじつま合わせて(^_^;)、やり遂げてきた。曲がりなりにも。
なんとかなるさ。
今日見た菜の花。
ところで昨日はサウスで久々に飲みました。
飲まなくても楽しいサウスですが、飲むと余計にアホ度が増して楽しゅうございました。HIROKOさんにはほとんどカウンセラーか?状態で話聞いてもらっちゃって、ありがとうございます~。anbaさんにはギター触らせてもらったし。弦が痛くて指先切れそうな気がするんですけど(^_^;)。グランドピアノも弾けて楽しかった~。次は何を弾こうかなー♪なんて言えるほど弾けないんですけどね(笑)。