カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の心斎橋大丸のハワイアンイベント(4/28)行ってから(日記)、なんだかフラダンスが気になる♪
そしたら結構続けてあってたんですね、ハワイアンイベント。ATCでもやってたし、近鉄阿倍野でもやってたし。これはいいタイミングだと、あちこち見てきました。

ATC南港のハワイアンフェスティバル(5/7(土)~8(日))は、何しろ場所がいい。ヤシの木に船、キラキラ輝く海。陽光降り注ぐステージでは何組ものダンサーが踊り、中には生演奏もありました。普通の服で踊ってる人たちもいて、ホントにハワイ好きが集まってる感じ。雑貨やドレスのお店もたくさん出てて、お祭り気分が味わえました。

ぐるぐるお店回って、Tシャツとブレスレットをゲット。カードケースはオマケです。プルメリアやモンステラなどなど、ハワイアングッズはモチーフがはっきりしてますね。
10日(火)には近鉄阿倍野のハワイアンフェアへ。ここでもショップとステージを観る。ちょっと規模は小さいけど。

それやこれやのチラシ
踊りたくさん見たので、これを忘れないうちにと13日(金)にはダンススタジオでフラダンス体験も受けました。
簡単なものをちょっとだけだったけど、なかなか面白かった。ベリーの腰の動きの応用でまあまあいけたと思う。だけど足の幅をずっと一定に開けておくとか、結構膝を曲げてるとか、同じ動きでも違うとこがいっぱい。
使っていた曲は「フキラウ」(?うろ覚え)。これはATCのイベントでも踊っていて、かなりポピュラーだそうです。
フラダンスは歌ごとに振り付けが決まっていて、習う先生によって多少は違うけど、基本同じものを踊ってるらしい。日本の盆踊りと同じような感じかな??
フラのイメージはロングの花柄ワンピとか花の髪飾りとか甘い香りとかゆったりした動き。入り口は入りやすい踊りなんだな~。

つーわけで、ABCクラフト(Q'sモールに移転したね~)で布買ってみました。人形作ってみようかな。
そしたら結構続けてあってたんですね、ハワイアンイベント。ATCでもやってたし、近鉄阿倍野でもやってたし。これはいいタイミングだと、あちこち見てきました。
ATC南港のハワイアンフェスティバル(5/7(土)~8(日))は、何しろ場所がいい。ヤシの木に船、キラキラ輝く海。陽光降り注ぐステージでは何組ものダンサーが踊り、中には生演奏もありました。普通の服で踊ってる人たちもいて、ホントにハワイ好きが集まってる感じ。雑貨やドレスのお店もたくさん出てて、お祭り気分が味わえました。
ぐるぐるお店回って、Tシャツとブレスレットをゲット。カードケースはオマケです。プルメリアやモンステラなどなど、ハワイアングッズはモチーフがはっきりしてますね。
10日(火)には近鉄阿倍野のハワイアンフェアへ。ここでもショップとステージを観る。ちょっと規模は小さいけど。
それやこれやのチラシ
踊りたくさん見たので、これを忘れないうちにと13日(金)にはダンススタジオでフラダンス体験も受けました。
簡単なものをちょっとだけだったけど、なかなか面白かった。ベリーの腰の動きの応用でまあまあいけたと思う。だけど足の幅をずっと一定に開けておくとか、結構膝を曲げてるとか、同じ動きでも違うとこがいっぱい。
使っていた曲は「フキラウ」(?うろ覚え)。これはATCのイベントでも踊っていて、かなりポピュラーだそうです。
フラダンスは歌ごとに振り付けが決まっていて、習う先生によって多少は違うけど、基本同じものを踊ってるらしい。日本の盆踊りと同じような感じかな??
フラのイメージはロングの花柄ワンピとか花の髪飾りとか甘い香りとかゆったりした動き。入り口は入りやすい踊りなんだな~。
つーわけで、ABCクラフト(Q'sモールに移転したね~)で布買ってみました。人形作ってみようかな。
PR
この記事にコメントする