カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/31(火)のゴスペル練の時に、Elleちゃんに習った英語の発音を意識して歌いました。
おお!なんか深みが違う!O(≧∇≦)O
しかし意識がそっち行きすぎると歌詞が飛んだりします。ライブ直前にこれはキケン過ぎる(*_*)
なのでせめて"I"[ai]と"w"の発音だけは~!
ついでに"e"[e]も、それから"th"も、やっぱり"r"も"l"も~ ←懲りない(笑)。
まあ、何でもすぐには出来ないですよね(^_^ゞ
家でも練習してますが、これほんと、口や舌の筋肉の動かし方の練習だから、ダンス練習する時と一緒。
ちょっとずつ、何度も。
ステップを覚えたら、手の動きも一緒に出来るようになるように、
口の開け方、声の位置がしっかり出来たら、舌や唇の動きも一緒に出来るようになる。
今まで、「そこそこいい発音」で歌えてたと思うけど、「すごくいい発音」にするぞ~!O(≧∇≦)O
PR
3/31(火)
春ですねえ。
うちのベランダのチューリップが咲き、麦も咲き♪
ウィスキーはいつ作れるんですか?(笑)

公園の桜は満開、工事現場さえお花畑(*^▽^*)
ところでこの公園、玉造です。
ベリーダンスお休みなのに来てしまった。またやっちゃいました(^_^ゞ
次の予定を前倒しだ~(^_^)v
てことで、コトコトさんへ。

くーちゃんに久しぶりに会えました♪ 前もこのパターンで来てたみたい(笑)。
定番のマッサマンカレー♪ (マッサンカレーと書きそうになった(笑))
美味しい~。ゴーカ盛りO(≧∇≦)O
自家製ピクルスも美味しい。好きです!(告白?w)
くーちゃんの語る蜂蜜のお話が興味深かったです。
いろいろと熱く語ってもらいました(*^▽^*)
蜜蜂が短い一生のうちに一生懸命集めた蜜をいただくのだから、感謝して食べないとね♪
で、その後は遊気Qへ。「Q-bic Stage」入れ替え。
ボックスの場所が変わって見やすくなってました。ありがとうございます(*^▽^*)
Rainbow Dancers 青のストリートダンスから藍のベリーダンスへ。

ギャラリーでは「2015 DEGADERE & Sachi 二人展」開催中。
帽子の作家さんと革製品の作家さんの二人展てす。
春ですねえ。
うちのベランダのチューリップが咲き、麦も咲き♪
ウィスキーはいつ作れるんですか?(笑)
公園の桜は満開、工事現場さえお花畑(*^▽^*)
ところでこの公園、玉造です。
ベリーダンスお休みなのに来てしまった。またやっちゃいました(^_^ゞ
次の予定を前倒しだ~(^_^)v
てことで、コトコトさんへ。
くーちゃんに久しぶりに会えました♪ 前もこのパターンで来てたみたい(笑)。
定番のマッサマンカレー♪ (マッサンカレーと書きそうになった(笑))
美味しい~。ゴーカ盛りO(≧∇≦)O
自家製ピクルスも美味しい。好きです!(告白?w)
くーちゃんの語る蜂蜜のお話が興味深かったです。
いろいろと熱く語ってもらいました(*^▽^*)
蜜蜂が短い一生のうちに一生懸命集めた蜜をいただくのだから、感謝して食べないとね♪
で、その後は遊気Qへ。「Q-bic Stage」入れ替え。
ボックスの場所が変わって見やすくなってました。ありがとうございます(*^▽^*)
Rainbow Dancers 青のストリートダンスから藍のベリーダンスへ。
ギャラリーでは「2015 DEGADERE & Sachi 二人展」開催中。
帽子の作家さんと革製品の作家さんの二人展てす。
3/30(月)、ELLEPROで英語の発音レッスン♪
唇や舌の動きがまだぎこちなくて難しい~。
特に母音を出すときに唇があーなってこーなって…割と変顔になります。
鏡で見ながらやるんだけど、それが結構慣れなくてf(^_^;
自分の唇がうにょうにょ動くのを見つめながら発声するのは、なかなかシュールです。
てことで、思いきって変顔ばーん。

[u:]のおくち。
変顔でもめっちゃキュートなElleちゃんと一緒は勇気いったわ(笑)。
これでひとつ殻を破れたかも。←おおげさ?f(^_^;
夜は、前日あかんた~れで食べたゴルゴンゾーラのペンネが忘れがたく、おかずにアレンジ。

要するに野菜とお肉炒めなんですが、牛乳とゴルゴンゾーラ投入で普段と違うお味。なかなかでしたよ~(*^^)v
唇や舌の動きがまだぎこちなくて難しい~。
特に母音を出すときに唇があーなってこーなって…割と変顔になります。
鏡で見ながらやるんだけど、それが結構慣れなくてf(^_^;
自分の唇がうにょうにょ動くのを見つめながら発声するのは、なかなかシュールです。
てことで、思いきって変顔ばーん。
[u:]のおくち。
変顔でもめっちゃキュートなElleちゃんと一緒は勇気いったわ(笑)。
これでひとつ殻を破れたかも。←おおげさ?f(^_^;
夜は、前日あかんた~れで食べたゴルゴンゾーラのペンネが忘れがたく、おかずにアレンジ。
要するに野菜とお肉炒めなんですが、牛乳とゴルゴンゾーラ投入で普段と違うお味。なかなかでしたよ~(*^^)v
3/29(日)、ウペンドpresents Leo:hisayo アコースティックライブ "Open sesame! vol.1"、無事終えました♪
Leoちゃんのライブを観に行ったことは何度もあるし、去年の12月はあかんた~れでクリスマス発表会もありました。
"Open sesame!"の呪文で何が開くのか、楽しみなような怖いような緊張感(^_^ゞ。ドキドキ♪

Leoちゃんが始まりの歌を歌い、オープニングアクトのNaoちゃんもオリジナルの歌を披露。
私たちは一部のラストに歌いました。
Pole pole コーラスはトップスは白と決めてたけど、ふたを開ければボトムは皆ブルー。
めっちゃ気が合ってるでしょう(^_^)v
歌うだけじゃなくて、お客さんのオーダーのお手伝いさせてもらったのも良い経験になりました。
最初要領得なくてパニックなりかけでしたがf(^_^;、ほとりさんのお陰でちゃんとまわってました。頼りになるわ~(^o^)
ライブはいつもながら盛り上がり、自然と手拍子が起こって、満席のお客さんが波のように揺れている様子を見ると、ほんとLeoちゃんはすごいなあと思います。

LeoちゃんはLeoちゃんの思いを込めて、NaoちゃんもNaoちゃんの挑戦をし、Pole pole chorusの私たちも、それぞれの思いを持って関わったイベントでした。

Leoちゃん、たかしくん、薫さん、ありがとうございました(*^▽^*)
Pole pole chorusとLeoちゃん、薫さん。
Leoちゃんのライブを観に行ったことは何度もあるし、去年の12月はあかんた~れでクリスマス発表会もありました。
"Open sesame!"の呪文で何が開くのか、楽しみなような怖いような緊張感(^_^ゞ。ドキドキ♪
Leoちゃんが始まりの歌を歌い、オープニングアクトのNaoちゃんもオリジナルの歌を披露。
私たちは一部のラストに歌いました。
Pole pole コーラスはトップスは白と決めてたけど、ふたを開ければボトムは皆ブルー。
めっちゃ気が合ってるでしょう(^_^)v
歌うだけじゃなくて、お客さんのオーダーのお手伝いさせてもらったのも良い経験になりました。
最初要領得なくてパニックなりかけでしたがf(^_^;、ほとりさんのお陰でちゃんとまわってました。頼りになるわ~(^o^)
ライブはいつもながら盛り上がり、自然と手拍子が起こって、満席のお客さんが波のように揺れている様子を見ると、ほんとLeoちゃんはすごいなあと思います。
LeoちゃんはLeoちゃんの思いを込めて、NaoちゃんもNaoちゃんの挑戦をし、Pole pole chorusの私たちも、それぞれの思いを持って関わったイベントでした。
Leoちゃん、たかしくん、薫さん、ありがとうございました(*^▽^*)
Pole pole chorusとLeoちゃん、薫さん。
3/28(土)その1
It's been quite a while since last time I draw pictures.Especially, a look-alike picture.
(NIGAOE 似顔絵
One of my friends says "portrait" is the word. And if the style is deformed one, it is "chariature")
There once was a study class by Mr. Tanaka (Sada san ), and I went there.

Kyoko, who used to live in Ibaraki city and was the member of it visited Osaka, and Sada san gathered us and we drew her picture.
This is one of Kyoko's pictures of her daughter. Sada san is showing it.

I had to leave early for next engagement, so I just drew a rough sketch.
Still she was glad, and I'm glad.
その昔、茨木市にあったクラフトカフェ「イーハ」にて開催していた、タナカサダユキさんの似顔絵教室。

今日はひょんなことから、同窓会的な集まりでした。
久々に来阪した恭さんとお嬢ちゃんをみんなで描きましょう、というもの。

1時間くらいしかいられなくてラフスケッチしかできなかったけど、楽しかったです。
It's been quite a while since last time I draw pictures.Especially, a look-alike picture.
(NIGAOE 似顔絵
One of my friends says "portrait" is the word. And if the style is deformed one, it is "chariature")
There once was a study class by Mr. Tanaka (Sada san ), and I went there.
Kyoko, who used to live in Ibaraki city and was the member of it visited Osaka, and Sada san gathered us and we drew her picture.
This is one of Kyoko's pictures of her daughter. Sada san is showing it.
I had to leave early for next engagement, so I just drew a rough sketch.
Still she was glad, and I'm glad.
その昔、茨木市にあったクラフトカフェ「イーハ」にて開催していた、タナカサダユキさんの似顔絵教室。
今日はひょんなことから、同窓会的な集まりでした。
久々に来阪した恭さんとお嬢ちゃんをみんなで描きましょう、というもの。
1時間くらいしかいられなくてラフスケッチしかできなかったけど、楽しかったです。
3/26(木)、今日も模擬試験やってみました。

0.9ミリシャーペン使うと0.5のより綺麗に早くマークできるのでいいですね。
40点アップしました(^^)v
また同じとこまでしか解けなかったけどf(^_^;
落ち着いて集中するのが大事かな。
The second trial of the TOEIC practice test.
Using 0.9-millimeters-thick mechanic pencil (left) gave me a little spare time than 0.5 one (right). And it marks clearly.
This time I marked 40 points higher. Yes!
But I still couldn't reach any further questions. No!
I think the most important thing is whether I'm confident and able to concentrate.
0.9ミリシャーペン使うと0.5のより綺麗に早くマークできるのでいいですね。
40点アップしました(^^)v
また同じとこまでしか解けなかったけどf(^_^;
落ち着いて集中するのが大事かな。
The second trial of the TOEIC practice test.
Using 0.9-millimeters-thick mechanic pencil (left) gave me a little spare time than 0.5 one (right). And it marks clearly.
This time I marked 40 points higher. Yes!
But I still couldn't reach any further questions. No!
I think the most important thing is whether I'm confident and able to concentrate.
3/25(水)、だらだら勉強しててもダメだな~と思い、テキストの模擬試験をやってみる。
時間をタイマーでセットして、いざ!
ちょっと前にも模擬試験やってみたけど、その時より少しは進歩したかな~。したはず。しててほしい。
しかし結果は、やっぱり最後までたどり着けず(+o+)。がっくり。
椅子も低すぎて腕が疲れ、肩が凝って、腰が痛い。いろんな方面がボロボロ(+o+)。
お花を買ってココロを慰めたのでした~。
Today I did a practice examination of TOEIC at home using a textbook.
I thought I had made some progress but I still couldn't go through within the time limit. Too bad.
I'm exhausted.
To confort myself, I bought a bunch of flowers. Good night♪
時間をタイマーでセットして、いざ!
ちょっと前にも模擬試験やってみたけど、その時より少しは進歩したかな~。したはず。しててほしい。
しかし結果は、やっぱり最後までたどり着けず(+o+)。がっくり。
椅子も低すぎて腕が疲れ、肩が凝って、腰が痛い。いろんな方面がボロボロ(+o+)。
お花を買ってココロを慰めたのでした~。
Today I did a practice examination of TOEIC at home using a textbook.
I thought I had made some progress but I still couldn't go through within the time limit. Too bad.
I'm exhausted.
To confort myself, I bought a bunch of flowers. Good night♪