カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/13(金)、「あさイチ」見てたら直木賞作家の西加奈子さんが出てて、プロレスや小説界のことを目を輝かせて語っていた。
元気になるな~♪ 「サラバ!」読んでみたくなった。
しかし英語の勉強中で時間がない。
てことで大絶賛してた「青い眼がほしい」("The Bluest Eye" Toni Morrison)、原書で読もうかと考え中。
梅田に行く予定があったので紀伊国屋で探そうかと思ってたけど、その予定がキャンセルになってしまったので、原書を買うかは保留になったけど(^_^;)。
その分今日はしっかり勉強♪
音読したりリスニングしたりディクテーションしたり、FBの面白そうな英語記事を読んだり、用事で英語メールやり取りしたり、充実してるわぁ~(~▽~@)♪♪♪
楽し~~~o(^o^)o
夕方、やけにお腹すいて甘いもの大量食いしたのは、脳がフル稼働でエネルギー消費したのかな(^_^ゞ
元気になるな~♪ 「サラバ!」読んでみたくなった。
しかし英語の勉強中で時間がない。
てことで大絶賛してた「青い眼がほしい」("The Bluest Eye" Toni Morrison)、原書で読もうかと考え中。
梅田に行く予定があったので紀伊国屋で探そうかと思ってたけど、その予定がキャンセルになってしまったので、原書を買うかは保留になったけど(^_^;)。
その分今日はしっかり勉強♪
音読したりリスニングしたりディクテーションしたり、FBの面白そうな英語記事を読んだり、用事で英語メールやり取りしたり、充実してるわぁ~(~▽~@)♪♪♪
楽し~~~o(^o^)o
夕方、やけにお腹すいて甘いもの大量食いしたのは、脳がフル稼働でエネルギー消費したのかな(^_^ゞ
PR
3/10(火)、前から計画してた三人でカフェタイム、実現♪
まずは真理子ちゃんと二人でランチ。
アメジストのルースをリングにしてもらう相談をしながら、がっつりお食事(*^▽^*)
だいぶ前にエスニックなお店で買ったシルバーリングでしたが、枠から取れちゃって、石だけ手元に残ってたんです。
またいつかリングにしたいな~と思いながらそのままだったのが、とうとう機会を得ました。
真理子ちゃんが最近扱っている真鍮の指輪で、作ってもらう予定です。
太さや着ける指はどれにするかとかも話して、とても楽しかった!
その後場所を変え、MAKIさんと合流♪ いろんなお話をしました。

自分のイメージや仕事の内容を的確にわかりやすく発信することは、とても大事なこと。
ブログなどは強力なツール、それだけにいろいろ工夫も必要で。
頭ではわかってても実行するのは大変よね~(^_^ゞ
このやり方はいい!と絶賛する気持ちと、いやいやそれは、と冷静に見直す気持ちと、その両方を持って、日々学んでいることを聞きました。
みんな頑張ってるんだね~d=(^o^)=b
とっても楽しかった!
まずは真理子ちゃんと二人でランチ。
アメジストのルースをリングにしてもらう相談をしながら、がっつりお食事(*^▽^*)
だいぶ前にエスニックなお店で買ったシルバーリングでしたが、枠から取れちゃって、石だけ手元に残ってたんです。
またいつかリングにしたいな~と思いながらそのままだったのが、とうとう機会を得ました。
真理子ちゃんが最近扱っている真鍮の指輪で、作ってもらう予定です。
太さや着ける指はどれにするかとかも話して、とても楽しかった!
その後場所を変え、MAKIさんと合流♪ いろんなお話をしました。
自分のイメージや仕事の内容を的確にわかりやすく発信することは、とても大事なこと。
ブログなどは強力なツール、それだけにいろいろ工夫も必要で。
頭ではわかってても実行するのは大変よね~(^_^ゞ
このやり方はいい!と絶賛する気持ちと、いやいやそれは、と冷静に見直す気持ちと、その両方を持って、日々学んでいることを聞きました。
みんな頑張ってるんだね~d=(^o^)=b
とっても楽しかった!
3/9(月)、昨日少し遠出したり、少し非日常味わったり、少し高いところに昇ってこわ~とか思ったりしたおかげか、今日は朝から軽やかな気分です。
淀んでいたエネルギーがうまく流れ始めた感じかな?
午後、Elle Proレッスンでした。
アルファベットの音。なじみがあるだけに、今までの癖と新しい音の作り方との間で右往左往。
地道に慣れて行くしかないですね。
NY土産にボディローションいただきました♪
甘い香りでふんわり(^o^)丿 ありがとうございます。
ところで、ちょっとバイトのため履歴書が入用になったけど、あえて紙で書かずにダウンロードして作ってみました。便利になったな~。
職歴とか資格とか、改めて見直すことになって、いろいろ考えさせられました。
淀んでいたエネルギーがうまく流れ始めた感じかな?
午後、Elle Proレッスンでした。
アルファベットの音。なじみがあるだけに、今までの癖と新しい音の作り方との間で右往左往。
地道に慣れて行くしかないですね。
NY土産にボディローションいただきました♪
甘い香りでふんわり(^o^)丿 ありがとうございます。
ところで、ちょっとバイトのため履歴書が入用になったけど、あえて紙で書かずにダウンロードして作ってみました。便利になったな~。
職歴とか資格とか、改めて見直すことになって、いろいろ考えさせられました。
3/8(日)、ふと思い立って、アルさんと関空へドライブ。
お昼を食べずに出たので、まずは展望タワーのレストランで飛行機を見ながら食事。
実はターミナルに行くつもりが間違って展望タワーに行っちゃったんですが、なかなか良かったです。
屋上の展望台からは離陸するのが間近に見られます。今日はあったかかったし、空と海の広がる中飛び立って行く飛行機は、なんだかワクワクします。
展望タワーからぐる~りと回って第1ターミナルビルへ。
4Fに「一村一品マーケット」という小さなショップがあって、そこでバングラディシュのネックレス(アフガニスタンのラピスラズリのビーズ)とミャンマーの木のツボ押しを買う。
国際線の出発ロビーの階なので、「いよいよ出発!」な空気にあふれてます。
次はここから海外に出発したいな~(^o^)丿

その後、りんくうシークルで観覧車に乗ったり買い物したりして帰りました。
午後からのお出掛け、日帰りで少しだけ非日常を味わえました♪ヽ(´▽`)/
お昼を食べずに出たので、まずは展望タワーのレストランで飛行機を見ながら食事。
実はターミナルに行くつもりが間違って展望タワーに行っちゃったんですが、なかなか良かったです。
屋上の展望台からは離陸するのが間近に見られます。今日はあったかかったし、空と海の広がる中飛び立って行く飛行機は、なんだかワクワクします。
展望タワーからぐる~りと回って第1ターミナルビルへ。
4Fに「一村一品マーケット」という小さなショップがあって、そこでバングラディシュのネックレス(アフガニスタンのラピスラズリのビーズ)とミャンマーの木のツボ押しを買う。
国際線の出発ロビーの階なので、「いよいよ出発!」な空気にあふれてます。
次はここから海外に出発したいな~(^o^)丿
その後、りんくうシークルで観覧車に乗ったり買い物したりして帰りました。
午後からのお出掛け、日帰りで少しだけ非日常を味わえました♪ヽ(´▽`)/
3/7(土)、モーさん還暦おめでとうライブ、「萱島猛 音楽で還暦を遊ぶ日 羊が輝く夜に」にアルさんと行って来ました。

お約束の赤いちゃんちゃんこ。めでたやな~♪

お祝いにモーさんの音楽仲間が集結!って感じで、次々と曲が披露されていきました。
学生時代の軽音部お友だちを中心に、大分や熊本や島根から!
すごい(*^▽^*)
好きなことでずっと繋がっているっていいですね!
コーラスやら飛び入り演奏やらめっちゃ自由だった。
まさに音楽で遊んでました。

アルさんは似顔絵をプレゼント♪ 一番苦労したのはギターだとか(笑)。

お友だちになったきっかけは、アルさんの阪神タイガース選手似顔絵展示でした。
モーさんおめでとう、これからもよろしくね~(*^▽^*)
お約束の赤いちゃんちゃんこ。めでたやな~♪
お祝いにモーさんの音楽仲間が集結!って感じで、次々と曲が披露されていきました。
学生時代の軽音部お友だちを中心に、大分や熊本や島根から!
すごい(*^▽^*)
好きなことでずっと繋がっているっていいですね!
コーラスやら飛び入り演奏やらめっちゃ自由だった。
まさに音楽で遊んでました。
アルさんは似顔絵をプレゼント♪ 一番苦労したのはギターだとか(笑)。
お友だちになったきっかけは、アルさんの阪神タイガース選手似顔絵展示でした。
モーさんおめでとう、これからもよろしくね~(*^▽^*)
3/6(金)、昨夜食べ過ぎ気味なので、パンを抜いた朝食。
Far East Bazaarのナッツはちょっとお高いけど美味しい。殻つきアーモンドめんどくさいかなと思ったけど、パラパラと簡単に剥ける。ヘーゼルナッツよりずっとラク。
午後、Elle Proレッスン受けに行きました。 アメリカ英語発音訓練です。
前回が2/20(金)だったのでちょっと間があいてます。その間もちろんたっぷり自主練を…
やれてないですねえ~(^_^;)。いや英語の勉強はしてたけどさ。音読も。
今回は母音の復習と子音。あきらかに母音の方が難しい。
唇どっちにあけていいか、舌どこに置いたらいいか、ひきつりそう~(笑)。
そして、声の高さも意外とポイントなのね~。
英文の意味解釈とか、語彙力をふやすための勉強や音読では、なかなかそういうところまでは気がまわらないので、発音練習する時は切り離してやろうと思います。
ピアノでいったら、右手と左手別々に練習して、最終的には両手で弾けるようになるみたいな?
さてその後、apartment#03へ。
Elleちゃんもお誘いしたけど、残念ながら予定入っていて。次はご一緒できるかな(^o^)丿
真理子ちゃんのアクセサリーブランドThe Queen Jewelry 展示中。
Leoちゃんの「Pole pole コーラス」仲間のモロちゃんを誘ってました。
ラリエットご紹介写真風♪
モデル立ち! カッコいい!
実はモロちゃん、この後メイクレッスンだったそうですっぴんですが、ものともしてないですね。男前~♪
恒例、私もいろいろと。
モロちゃんの立ち方指導入り(^_-)。
このところ自律神経出張中(笑)で、外に出るのもおっくうだったりましてや買い物もつらかったりしてましたが、ちょっとずつ楽しみが重なって、人に会えるおかげで元気をもらえたりしてます。
あと、何かと八つ当たりされてるアルさん、ごめんね~。でも吐き出してラクになってます(^_^ゞ
決断ができにくかったりするんだけどね~(^_^;)。買うのに延々と言い訳言ってたり。でも買った(笑)。
澤居さんも真理子ちゃんもありがと~。
明日からまたお洒落が楽しくなりそう♪
Amusement de Apartment♪ 本日のキャッチコピー(^o^)丿