忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お墓参りに行ってきました。

行く道すがら、曇天に鮮やかに咲くのはハイビスカス、若しくは芙蓉の花?




雨後のタケノコならぬ、雨後のキノコ。




お寺さんの蘇鉄。
新芽はこんな風になってるんですね。




大きく立派な実の成っているザクロ。




歩道にまではみ出した無花果。




…公用道路に出た分は採っても怒られないんじゃないかな~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

なんて思ったけど、写真で撮るにとどめておきました(笑)。


夜は皆で焼き肉♪ヽ(*´▽)ノ♪




若いコは食べる食べる!
しかし大人組も結構食べる(笑)。

割と忙しい一日でした。

拍手[0回]

PR
お盆の恒例、桃を丸ごと!贅沢な気分~(*^▽^*)



高校野球を見ながら負けている方を応援するのに、いざそちらが逆転すると、「勝った」と思っていただろうチームの涙に可哀想になったり。

他愛ない日常。いつもと同じ夏がいつものように来ることを幸せに思う。

明日はお墓参りです。

拍手[0回]



「夏の雲と秋の雲が一緒におる」。

高校野球開会式をテレビで観ながら夫がぽつり。立秋を過ぎてだんだん秋らしくなっていきますね。

お盆休みです。

ベランダを掃除したり、ちょっと涼しいうちにやっておこう~。


夜はDoors ワークショップ「ルンバ・フラメンカを踊ろう」を受けてきました。

tAma.さんお久しぶり♪ヽ(*´▽)ノ♪



フラメンコはそーとー前に「セビジャーナス」の一番をtAma.さんの短期ワークショップで習ったけど、もうすっかり忘却の彼方f(^_^;

それでもステップを見ていると、体の使い方、傾けかたや醸し出す雰囲気がだんだん分かってきて、夢中になって踊りました。

もちろん、見て分かるのと実際踊るのは違いますけどね(^o^;)

足がこうで~手がこうで~、あっ、出遅れた!きゃーーー(;゜∀゜)

なんておたおたしながらも、最後は皆でめっちゃ動いて盛り上がって、きっちりキメて終わりました。

汗かいた~(*^▽^*)

tAma.さんありがとう~d=(^o^)=b





帰り道で猫見つけた♪ヽ(*´▽)ノ♪

拍手[0回]




8/10(日)、昨日よりさらに激しい雨風、近畿では今日が最接近でした、台風11号。

自転車並みのノロノロスピードで、各地に豪雨や土砂崩れなど災害をもたらし、床上浸水して非難を余儀なくされていた方々もたくさんおられました。お見舞い申し上げます。

早く通り過ぎてくれと祈るしかない、力弱き我々。

おまけに青森で地震とか。もうほんとに…。



雨風が通り過ぎた後に、スーパームーン。

 

雲が厚く垂れこめ、ずっと待ってやっと一瞬見えました。

拍手[0回]

8/9(土)、台風でいろんなイベントが中止になって、残念な週末(´・c_・`)。

湿気と低気圧でダルいです。

お出掛け取り止めて、お盆の帰省前の準備しようと思ったのにやる気出ない~~~。

ほっとくとついお菓子やらつまんでしまうので、apartment#03で販売してたハニーブッシュティー飲んでます。



ピーチの香りでほっこり。そしてミントのようなスッキリ感。スイーツ代わりに飲める感じです(^o^)丿

 
夕飯は、先日エリちゃんにもらったピーマンと茄子を調理。

 

色鮮やかな野菜は見てるだけで元気もらえそう。





ピーマンは、オリーブオイルで炒めて塩と黒胡椒、柚子胡椒でちょっとピリ辛。

残ってた赤ワインを少し足したので、色が黒っぽくなりました。酸味もプラスされたかな?ワタシ的にはオッケーですd=(^o^)=b

茄子は大きく切って、挽き肉を炒めた所に後から。 甘めの味噌や生姜で味付け。これも美味しかったです(^_^)v


金曜に動き過ぎた反動もあってか、今日はドメスティックに過ごしておりました。

ゆっくり過ごすのはいいけど、台風11号ゆっくり過ぎ(+o+)。

早く通り過ぎてほしい~。皆様どうぞお気をつけて。

拍手[1回]

8/8(金)、逆瀬川 VERYJAMにて、Yumi先生のストリートダンスレッスン♪

昨日の今日で、エリちゃんも一緒に受けられて嬉しい~ヽ(*´▽)ノ♪
寝坊しちゃって待ち合わせに遅れてごめんねf(^_^;

その後エリちゃんはお急ぎ退出だったけど、Yumi先生のお気に入り店に連れてってもらってランチ。



キュイジーヌ倶楽部という、フレンチの可愛いお店(^o^)
美味しかったですd=(^o^)=b

しかしせっかく昨日エリちゃんに聞いた明日土曜日のなんばでのイベント、台風で中止になっちゃって残念。

ヒポポタミの出るイベントも中止になってるし、自然には勝てないですね(+o+)。

みなさまどうかお気を付けください。




さてその後、apartment#03へ。

先日行ったときに色違いをお取り置きしてもらってたカットソー?を受取りに。

そしてまた違う服を着てみたりして。



オールインワンって初めて着ました(*^▽^*)

着たことないデザインにトライできて、新しいお洒落を開拓できる、とっても素敵なお店です。

偶然、コトコト・ダイニングのはるみさんがいらしてて、試着がとってもお似合いだったので撮影会しましたd=(^o^)=b



突然の撮影に乗ってくださってありがとうございます♪

この間真理子ちゃんが参加したコトコトでのイベントでご挨拶はしてましたが、今日お会いできて名刺をお渡ししたら、人形にも興味を持っていただけました。

真理子ちゃんのご縁が、また素敵な出会いに♪ つくづく人の縁に恵まれてると思います。

ありがとう~(*^▽^*)
 



で、その勢いのまま、今度はあかんた~れへ。



開店前準備中、お邪魔しました(^o^)

薫さんと、ちょっとした企みをしてます♪

私の作るものを良いと言ってくれる方がいるって、なんて幸せなのかしら~(*^▽^*)...

一度に凄いことはできないけど、出来ることを少しずつ形にしていきます(^_^)v

楽しい気持ちとチャレンジ精神でいこう~ヽ(*´▽)ノ
 

拍手[0回]

8/7(木)、めいこさんのEnglish受けて、ウペンドでボイトレ受けて、ゆみ先生とエリちゃんと飲み。

忙しい日でした。


ボイトレは「TOMORROW」をやりました。
前に他の人も何人かやってるそうだけど、みーんなアニーなりきりになっちゃうんだって。

もちろん私も(^_^ゞ。仲間だー(笑)




しかし、やっぱちょっとリキみ気味。 肩上がっちゃうんだよね~。

防音ルームを一旦出て、足首緩めたりしてからもう一度。

英語も歌も、持続が大事。わかっていることが自然に出てくるには、慣れしかない。

今日一生懸命やったから明日うまくできるわけではなく、ずーっとずーっと、やってたことを忘れるほどやって、いつのまにかできるようになってるんだろうな~。




おもちゃで思わずバランシング~(*^▽^*)
こういうので遊んでると、やっぱ私人形好きだわ、と思う。


ゆみ先生もボイトレ受けました。初体験だってヽ(*´▽)ノ♪




なんでもめっちゃ楽しそうにトライするので、見てるだけで励まされます♪




自分の道をしっかり歩いている二人だから、話もすごく盛り上がる。

LeoちゃんのキヨシローTシャツがまた、共通の話題の手助けだったみたい♪

大好きな二人が出会って、私も嬉しい(*^。^*)。



   

金髪に囲まれてみた(笑)。



それからエリちゃんと落ち合って、三人で久々飲み♪




久々なのに、なんだかそんな感じがしない。

そういう友達がいるのって幸せだな~。 

拍手[0回]

8/6(水)、洗濯やら部屋の掃除やらしてました。

特に、ほっておくとすぐたまってしまう、チラシやDMの整理をしました。

2011年のとかありました。そりゃ、部屋が片付かないワケです。


この間、行きたいと思ってた展覧会のDMがどっかに紛れてしまい、期間が終わってから出てきました。

余計なものがあると、大事なものが隠れてしまいますね。

だーっと捨てて、すっきり。でもまだまだ一部だけ。

捨てるぞー。

拍手[0回]

8/5(火)、玉造「フロイデ」でしのぶさんのベリーダンスレッスンでした。

ニーシミー、ショルダーシミー、アンジュレーションにスネークアーム。

普段あまり動かさない所を動かすのは汗かきます(^_^ゞ

レッスン後、玉造駅近くの「葡萄酒処 BACCHUS」でランチ。





その後、長堀橋に移動。

Apartment#03、夏のセール中!
試着して迷って、たっぷり時間かけてしまいました(^_^ゞ



「ティートリコ」という、主にサロンなどに卸している会社のハーブティー、ドライフルーツティーも販売中です。



今日は試飲できたのでラッキー♪...
美味しかったので購入しました(^_^)v

ティーは12日まで置いてるそうです。
明日はApartment#03がお休みなのでご注意ください。


しかし夏真っ盛りかと思えば、もう夜はどことなく秋の気配もあったりして。
暑さは暑さで楽しみたいですね。バテるのは勘弁だけど。

拍手[0回]

8/4(月)、ネットでいろんな「DIY」アイディアを見てました。

最初はワイヤーアートの作品を見てて、次にワイヤーを丸めたりする道具などを見てるうちに、なぜかクラフトアイディアの方に流れていき…。

簡単! と思ったら「9歳児向けクラフトアイディア」とかだったりして。
アメリカのサイトとかに多いけど、子供向けにしてはとてもシックでお洒落なのがあります。

素敵なものって素材と発想の組み合わせなんですね~。


ネタ元が英語サイトだと、英語の勉強にもなって一石二鳥なのでした(笑)。




拍手[0回]

忍者ブログ [PR]