カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/20(金)、Bar South or Northにて 第3回ソロシンガー大会がにぎにぎしく開催されました~。


『弾き語りにバンドやアカペラ、演奏初心者から経験者まで、タイトルに関係なく幅広~く大歓迎で出場者募集させて頂きました♪』
というこのイベント、出演者だけでお店満席とゆー、お客が出演者か出演者がお客か、な状態。加えて司会もPAも転換もみーんな出演者。ウェイトレスまで出演者のヘルプ。手作り感満載。
ベースを持ったこともなかった人、人前で歌ったことなかった人がユニットを組んでしかもオリジナルの曲演ったり、お父さんお母さんおにいちゃんいもうとのご家族でお歌を演奏したり、とにかく楽しい「オトナの発表会」。

くさかべファミリーの上のお子さんのお誕生日サプライズ~♪ HIROKOさんがシークレットでみんなに協力依頼して、段取りつけてました。大成功!!
私の出番は二回でした。まずその1.「ベルベラベーロ」

指揮はパンチさん。みんなで練習したかいあって、キレイな響きが好評でした~。
その2.「Yo*さんワールド」(命名 HIROKOさん)。


オカリナもちょこっと吹きました。
何度もサウスに通ってピアノに慣れる練習をした、ピアノソロ。もうここ自分の部屋!これ自分のピアノ!くらいの勢いで(笑)。リラックスするのって大事ですね~。前に英語の発表会のサポートで弾いた「キセキ」、その時にできなかったことを今回やらせてもらいました。それと、この時期にぴったりの「さくら」の曲。どちらも私なりの思い入れがあり、ぜひ聞いてもらいたかったので、弾けて満足です。
2曲弾いたあとで、せっかくだからライブ告知を。
と言いつつ自分のじゃなく(笑)、次の日のジュスカ・グランペールのライブお知らせと、桜つながりで4/5(日)高津宮の桜まつりイベントのお知らせ。
それからやっと自分のライブ告知。

【菅まなみ&Voice of Joyライブ情報】
日時: 2009年4月11日(土)
開場18:00/1st stage 19:30~/2nd stage 21:00~
場所: 心斎橋 RUG TIME OSAKA
大阪市中央区心斎橋2-6-14アクロスビル4F
TEL: 06-6214-5306
(地下鉄御堂筋線心斎橋駅4番出口より徒歩5分)
前売: 2,500円/当日: 2,800円(飲食代別途要)
ま、これがつまり「Yo*さんワールド」ってことで。弾き語りというアクションを通じて、いろんな世界へのご招待ができればいいなあと。
最後になりましたが、とても楽しいイベントを開いてくださったBar South or Northのスタッフのみなさん、HIROKOさん、ご参加のみなさん、ありがとうございました~♪ またやりましょうね!
『弾き語りにバンドやアカペラ、演奏初心者から経験者まで、タイトルに関係なく幅広~く大歓迎で出場者募集させて頂きました♪』
というこのイベント、出演者だけでお店満席とゆー、お客が出演者か出演者がお客か、な状態。加えて司会もPAも転換もみーんな出演者。ウェイトレスまで出演者のヘルプ。手作り感満載。
ベースを持ったこともなかった人、人前で歌ったことなかった人がユニットを組んでしかもオリジナルの曲演ったり、お父さんお母さんおにいちゃんいもうとのご家族でお歌を演奏したり、とにかく楽しい「オトナの発表会」。
くさかべファミリーの上のお子さんのお誕生日サプライズ~♪ HIROKOさんがシークレットでみんなに協力依頼して、段取りつけてました。大成功!!
私の出番は二回でした。まずその1.「ベルベラベーロ」
指揮はパンチさん。みんなで練習したかいあって、キレイな響きが好評でした~。
その2.「Yo*さんワールド」(命名 HIROKOさん)。
オカリナもちょこっと吹きました。
何度もサウスに通ってピアノに慣れる練習をした、ピアノソロ。もうここ自分の部屋!これ自分のピアノ!くらいの勢いで(笑)。リラックスするのって大事ですね~。前に英語の発表会のサポートで弾いた「キセキ」、その時にできなかったことを今回やらせてもらいました。それと、この時期にぴったりの「さくら」の曲。どちらも私なりの思い入れがあり、ぜひ聞いてもらいたかったので、弾けて満足です。
2曲弾いたあとで、せっかくだからライブ告知を。
と言いつつ自分のじゃなく(笑)、次の日のジュスカ・グランペールのライブお知らせと、桜つながりで4/5(日)高津宮の桜まつりイベントのお知らせ。
それからやっと自分のライブ告知。
【菅まなみ&Voice of Joyライブ情報】
日時: 2009年4月11日(土)
開場18:00/1st stage 19:30~/2nd stage 21:00~
場所: 心斎橋 RUG TIME OSAKA
大阪市中央区心斎橋2-6-14アクロスビル4F
TEL: 06-6214-5306
(地下鉄御堂筋線心斎橋駅4番出口より徒歩5分)
前売: 2,500円/当日: 2,800円(飲食代別途要)
ま、これがつまり「Yo*さんワールド」ってことで。弾き語りというアクションを通じて、いろんな世界へのご招待ができればいいなあと。
最後になりましたが、とても楽しいイベントを開いてくださったBar South or Northのスタッフのみなさん、HIROKOさん、ご参加のみなさん、ありがとうございました~♪ またやりましょうね!
PR
この記事にコメントする
無題
おかげさまでサプライズバースデー大成功♪喜んで頂けて良かったですね!
Yo*さんの演奏、オカリナが始まったとたん会場の空気が一気に静まりかえりましたね!
泣く子も黙るYo*さんワールド?(笑)
どうしてこの名にしたのかはご想像の通り!そして毎度ソロシンガー大会の時には会場がYo*さんに吸い込まれていってる(笑)からです。
いつも素敵な演奏をありがとうございます!
また企画した時は楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪
Yo*さんの演奏、オカリナが始まったとたん会場の空気が一気に静まりかえりましたね!
泣く子も黙るYo*さんワールド?(笑)
どうしてこの名にしたのかはご想像の通り!そして毎度ソロシンガー大会の時には会場がYo*さんに吸い込まれていってる(笑)からです。
いつも素敵な演奏をありがとうございます!
また企画した時は楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪
ありがとうございます
>shidoyanさん
「世界のsidoyan」も炸裂でしたね。
ギターは弾いたことないのですが、
なんかすごい弾き方してるのはわかります。
トリにふさわしくカッコ良かったです♪
またご一緒しましょう~。
>HIROKOさん
サプライズはほんと感動的でしたね。
ケーキやプレゼントの用意もお疲れ様でした。
「ひろ法師」も炸裂でしたね♪
炸裂だらけですね(笑)。
「サウスオアノース!」とみんなで元気に叫んで
これまたフィナーレの空気バッチリでした。
紙吹雪飛ばせたかった(^_-)
会場が静まりかえったのはハラハラもあるんだったりして!?(笑)
みなさんに聞いてもらってる感じがわかったので
とても嬉しく演奏させてもらいました。
いっぱい告知もできたし(^_-)。
いつも楽しい企画、
そして、チャレンジ精神を呼び起こしてくれて、ありがとうございます。
こちらこそ、また楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪
「世界のsidoyan」も炸裂でしたね。
ギターは弾いたことないのですが、
なんかすごい弾き方してるのはわかります。
トリにふさわしくカッコ良かったです♪
またご一緒しましょう~。
>HIROKOさん
サプライズはほんと感動的でしたね。
ケーキやプレゼントの用意もお疲れ様でした。
「ひろ法師」も炸裂でしたね♪
炸裂だらけですね(笑)。
「サウスオアノース!」とみんなで元気に叫んで
これまたフィナーレの空気バッチリでした。
紙吹雪飛ばせたかった(^_-)
会場が静まりかえったのはハラハラもあるんだったりして!?(笑)
みなさんに聞いてもらってる感じがわかったので
とても嬉しく演奏させてもらいました。
いっぱい告知もできたし(^_-)。
いつも楽しい企画、
そして、チャレンジ精神を呼び起こしてくれて、ありがとうございます。
こちらこそ、また楽しみにしてますのでよろしくお願いします♪