カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/1(土)ギャラリー・Denにて「スパイス・アーサー702プレゼンツ 新しひ紙芝居」を見てきました~。過去記事
無料です。無料どころかお菓子とカンバッジまでついてます。そしてプログラムは語りのない紙芝居、文楽を紙芝居で演じるもの、トランペット一人多重演奏、紙は舞い語り手は踊る(!?)アクティブ紙芝居。なんて太っ腹な!


スパイス・アーサー702
作・演出・めくり役 西尻幸嗣 / 語り 伊舞なおみ(劇団パロディフライ)
お囃子・エレクトリックトランペット Hutch濱本 / 義太夫 竹元冨太夫
↑プログラムより。演目によって絵の雰囲気が違ってて、どれも好き~♪

まずは「語りのない紙芝居」から。しゅたしゅたしゅたっとリズム良く進んでいくお話。めくった紙がひらっと足元に飛んでくることもある。

気が付けばこんなことに!

次は有名な文楽「曽根崎心中」を紙芝居で。人形浄瑠璃という形がすでに固まってるものを、紙芝居という制限の中で新しく組みなおし。面白いです。笑わせる部分もあるのが嬉しい。「ここ拍手するとこや~」とか。すんません、しろーとで(笑)。

紙芝居はしばし休憩、Hutch濱本さんのトランペット演奏。演奏しながら録音したものをどんどんかぶせていって、一人セッションになっていきます。音色も変えられたりして、面白い~。リズムを取りながら足でボタンを操作してるのが、なんかパーカッションとかエレクトーンの演奏を連想したりして。

そして語り手伊舞さん登場。めくり役の西尻さん、保護色で見えない。わざと?

Hutchさんはなぜか中近東の人に。法螺貝がミスマッチ~。

今日も暴走する伊舞姫♪

アンコールでは義太夫の冨太夫さんもボンゴで。古今東西、いろんなものが混ざってますね。みっくちゅじゅーちゅ?そしてさらにぼーそーする伊舞さん。


こうして写真をたくさん載せても伝えきれないとは思いますが、すごーく面白かったです。300枚?400枚近く?(作者にもよく把握できてないらしい)の絵を描いて、それをめくりながら語って飛ばして、ひとつ作るのにすごく労力がいるとは思いますが、また新作見せてくださーい!!熱烈ラブコール送ります♪
無料です。無料どころかお菓子とカンバッジまでついてます。そしてプログラムは語りのない紙芝居、文楽を紙芝居で演じるもの、トランペット一人多重演奏、紙は舞い語り手は踊る(!?)アクティブ紙芝居。なんて太っ腹な!
スパイス・アーサー702
作・演出・めくり役 西尻幸嗣 / 語り 伊舞なおみ(劇団パロディフライ)
お囃子・エレクトリックトランペット Hutch濱本 / 義太夫 竹元冨太夫
↑プログラムより。演目によって絵の雰囲気が違ってて、どれも好き~♪
まずは「語りのない紙芝居」から。しゅたしゅたしゅたっとリズム良く進んでいくお話。めくった紙がひらっと足元に飛んでくることもある。
気が付けばこんなことに!
次は有名な文楽「曽根崎心中」を紙芝居で。人形浄瑠璃という形がすでに固まってるものを、紙芝居という制限の中で新しく組みなおし。面白いです。笑わせる部分もあるのが嬉しい。「ここ拍手するとこや~」とか。すんません、しろーとで(笑)。
紙芝居はしばし休憩、Hutch濱本さんのトランペット演奏。演奏しながら録音したものをどんどんかぶせていって、一人セッションになっていきます。音色も変えられたりして、面白い~。リズムを取りながら足でボタンを操作してるのが、なんかパーカッションとかエレクトーンの演奏を連想したりして。
そして語り手伊舞さん登場。めくり役の西尻さん、保護色で見えない。わざと?
Hutchさんはなぜか中近東の人に。法螺貝がミスマッチ~。
今日も暴走する伊舞姫♪
アンコールでは義太夫の冨太夫さんもボンゴで。古今東西、いろんなものが混ざってますね。みっくちゅじゅーちゅ?そしてさらにぼーそーする伊舞さん。
こうして写真をたくさん載せても伝えきれないとは思いますが、すごーく面白かったです。300枚?400枚近く?(作者にもよく把握できてないらしい)の絵を描いて、それをめくりながら語って飛ばして、ひとつ作るのにすごく労力がいるとは思いますが、また新作見せてくださーい!!熱烈ラブコール送ります♪
PR