カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/25(土)はラスティックパンズのライブを見に行きました。イベントは「白くまフェス07」、前にも梅田でやっていましたがいろんなバンドが出たり、アートとコラボしたり面白いイベントです。場所は「パンゲア」。海辺に立つ、もと工場の建物。窓から外がいきなり海です。

二階席からぐるーっと店内を見渡すと

一階のキッチンからはおいしそうなカレーのにおいがして、二階席ではマッサージやお花のグッズ販売や占いのコーナーも。

夕日の当たるこちら側では階下でカキ氷販売、二階ではイラストレーター・チャンキー松本さんの似顔切り絵。
ん!?似顔絵!?
切ってもらいましたともさー(笑) ていうかかなり目当てに行ってたりして。

「写真撮らせてもらっていいですか」とは聞いたけど「ブログに載せていいですか」とは聞きそびれた。うっかり。
そんなわけでチラ見せで(^_^;)。
西日が当たってまぶしい上に暑かったと思うんですが、さっさっさーと見事な手さばきで似顔絵を切っていきます。細い線の美しいこと。とってもおしゃれな感じです。16時オープンでライブが18時半からだから、ライブ前の時間だけするのかと思ったら、ライブ中もずーっとやっておられました。あとで聞いたら25,6人は切ったとか。いや~すごい。
私だったら音楽始まったらもうそっちに気が行っちゃうかもなー。フラフラ引き寄せられるもんなー。うーむ。って、私席描きしたことないし、そもそも粘土はそういう風には使わないから心配することはないんだけど。
で、ライブです。LinaLina(リナリナ)、aICHI、リュクサンブール公園、Rustic pansの順。

リュクサンブール公園、久しぶり~♪白黒のボーダーがなんとなく鍵盤っぽい。あいかわらずおしゃれで可愛くていいなあ♪アコーディオンにちょっと風船のおもちゃつけてたり、遊び心があって、音楽含めて全体の雰囲気がパリのエスプリ?って感じ。
そんなオトナガーリーなリュクサンの後が行くぜ野郎どもなRustic pans。しかしいい感じの組み合わせに思えるから不思議。

ラスティック 上から見ると、○ばっかり。(←俳句か?)
ドラム缶も○、スチールパンも○、ドラムセットも○、コンガも○。こんな角度で見るの初めてだったので、そんなことを面白がってしまいました。みんなおそろのキャップ。タグ付いたまま。今買ってきたらしい(^_^;)。
二階であまり跳ねるとこわいので大人しめにしてましたが、楽しかったです~。
二階席からぐるーっと店内を見渡すと
一階のキッチンからはおいしそうなカレーのにおいがして、二階席ではマッサージやお花のグッズ販売や占いのコーナーも。
夕日の当たるこちら側では階下でカキ氷販売、二階ではイラストレーター・チャンキー松本さんの似顔切り絵。
ん!?似顔絵!?
切ってもらいましたともさー(笑) ていうかかなり目当てに行ってたりして。
「写真撮らせてもらっていいですか」とは聞いたけど「ブログに載せていいですか」とは聞きそびれた。うっかり。
そんなわけでチラ見せで(^_^;)。
西日が当たってまぶしい上に暑かったと思うんですが、さっさっさーと見事な手さばきで似顔絵を切っていきます。細い線の美しいこと。とってもおしゃれな感じです。16時オープンでライブが18時半からだから、ライブ前の時間だけするのかと思ったら、ライブ中もずーっとやっておられました。あとで聞いたら25,6人は切ったとか。いや~すごい。
私だったら音楽始まったらもうそっちに気が行っちゃうかもなー。フラフラ引き寄せられるもんなー。うーむ。って、私席描きしたことないし、そもそも粘土はそういう風には使わないから心配することはないんだけど。
で、ライブです。LinaLina(リナリナ)、aICHI、リュクサンブール公園、Rustic pansの順。
リュクサンブール公園、久しぶり~♪白黒のボーダーがなんとなく鍵盤っぽい。あいかわらずおしゃれで可愛くていいなあ♪アコーディオンにちょっと風船のおもちゃつけてたり、遊び心があって、音楽含めて全体の雰囲気がパリのエスプリ?って感じ。
そんなオトナガーリーなリュクサンの後が行くぜ野郎どもなRustic pans。しかしいい感じの組み合わせに思えるから不思議。
ラスティック 上から見ると、○ばっかり。(←俳句か?)
ドラム缶も○、スチールパンも○、ドラムセットも○、コンガも○。こんな角度で見るの初めてだったので、そんなことを面白がってしまいました。みんなおそろのキャップ。タグ付いたまま。今買ってきたらしい(^_^;)。
二階であまり跳ねるとこわいので大人しめにしてましたが、楽しかったです~。
PR
この記事にコメントする