カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/1(水)、ダンスのYumi先生と一緒に呂カリーへ。れんちゃん。どんだけカリー好き?(笑)
女将ゆうこちゃんのキーマカリーと、どこでもサックスくん。

その後、一緒にMister Kelly'sへ。
カオリーニョ藤原さん、中島徹さん、東ともみさんのおなじみの面々に、ボイスパーカッションの北村嘉一郎さんという、異色の組み合わせのライブを見に。

ボイスパーカッションというと、アンダーグラウンドでクラブでYo!-Yo!なイメージ(?)なんですが、ボサノバに合わせてドラム、シンバルはもちろん、マラカスのシャラシャラがだんだん大きくなる、あの音などもありました。
ちょこっとネタで地下鉄の音とかバイクの音なんかもありましたが、それがそのまま音楽につながっていったりして、とても楽しく、かつ面白いライブでした♪
ラストでちょっと踊ったけど、もっと店全体大騒ぎしても良かったのにな、とも思ったり。まあ、テーブルとイスの間であんまりスペースもなかったけど。
Yumi先生がすごーく喜んでくれたので嬉しい♪ なんかこっちもがんばんなきゃ、って気になります。その勢いでほったからかしだった作品に再度着手。いいものの力ってすごいですね。
女将ゆうこちゃんのキーマカリーと、どこでもサックスくん。
その後、一緒にMister Kelly'sへ。
カオリーニョ藤原さん、中島徹さん、東ともみさんのおなじみの面々に、ボイスパーカッションの北村嘉一郎さんという、異色の組み合わせのライブを見に。
ボイスパーカッションというと、アンダーグラウンドでクラブでYo!-Yo!なイメージ(?)なんですが、ボサノバに合わせてドラム、シンバルはもちろん、マラカスのシャラシャラがだんだん大きくなる、あの音などもありました。
ちょこっとネタで地下鉄の音とかバイクの音なんかもありましたが、それがそのまま音楽につながっていったりして、とても楽しく、かつ面白いライブでした♪
ラストでちょっと踊ったけど、もっと店全体大騒ぎしても良かったのにな、とも思ったり。まあ、テーブルとイスの間であんまりスペースもなかったけど。
Yumi先生がすごーく喜んでくれたので嬉しい♪ なんかこっちもがんばんなきゃ、って気になります。その勢いでほったからかしだった作品に再度着手。いいものの力ってすごいですね。
PR
この記事にコメントする