カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通訳ボランティアしていた公演「アストンの石」は昨日で終了。さすがに今日はボケーっとしてます(笑)。楽しかったなあ~。また後程、改めて書きます。
昨日は公演終了後に、ステージで使う靴(何故か地下足袋)を新調したいということで、役者のマグナス、バウラ、ウルフと一緒に出かけました。今まで使ってたのはスウェーデンで買ったもので、ニンジャ関連グッズらしいです。
しかし、地下足袋ならお祭り用品の方だろうと、平野の「平野郷匠屋 八 木田呉服店」へ。
三人それぞれが試し履きして、ふくらはぎのとこに足す布なんかも買って、時間はかかったけど無事買えて良かったです(^O^)。これから「アストンの石」を演じる度に大阪を思い出してもらえるんだな~(^.^)b
暑かったけど、情緒ある街並を歩いたことも彼らにとっていい思い出になったみたいです♪
せっかくそんなイベント?があったのに、お店の閉店時間迫ってたり道に迷いかけたりでテンパって、写真撮りそこないました(^o^;
代わりにインターネットで調べたお店サイトの写真載せます。エキゾチックジャパ~ン♪なお店でした~。

昨日は公演終了後に、ステージで使う靴(何故か地下足袋)を新調したいということで、役者のマグナス、バウラ、ウルフと一緒に出かけました。今まで使ってたのはスウェーデンで買ったもので、ニンジャ関連グッズらしいです。
しかし、地下足袋ならお祭り用品の方だろうと、平野の「平野郷匠屋 八 木田呉服店」へ。
三人それぞれが試し履きして、ふくらはぎのとこに足す布なんかも買って、時間はかかったけど無事買えて良かったです(^O^)。これから「アストンの石」を演じる度に大阪を思い出してもらえるんだな~(^.^)b
暑かったけど、情緒ある街並を歩いたことも彼らにとっていい思い出になったみたいです♪
せっかくそんなイベント?があったのに、お店の閉店時間迫ってたり道に迷いかけたりでテンパって、写真撮りそこないました(^o^;
代わりにインターネットで調べたお店サイトの写真載せます。エキゾチックジャパ~ン♪なお店でした~。
PR
この記事にコメントする