カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在発売中の「L magazine」に、複数のカフェが集まって立ち上げた「スイミープロジェクト」の記事があります。
「スィミー協同企画公募展 おんさ」
「おんさ」という、音を発するあの器具からイメージを広げ、「響き」をテーマにした、5店舗協同企画展。参加5店舗は大阪、京都、枚方など広範囲にあり、ジャンルごとの展示をします。
おんさ展
goo 関西元気文化圏イベント詳細
私はちょっと前に、何度かご飯を食べにいった立売堀のカフェmillibarから、企画展の募集のお知らせをいただき、応募しました。参加オッケーとなったので、今からせっせと作らねばなりません(笑)。
今回いつもの人形とはちょっと違った感じにしてます。さてどうなりますことやら~。
期間は7/30(水)~8/10(日) 時間、定休日なども各店舗によって異なりますのでご注意ください。
1. beyer (大阪 玉造) 映像と音の作品を展示
millibarのブログよりお店の様子など
2. millibar GALLERY (大阪 立売堀) 立体作品を展示 ☆私の作品はここ★
3. iTohen (大阪 中崎町) 写真と平面の作品を展示
4. SEWING GALLAERLY (枚方 星が丘) 平面作品を展示
5. mizuca (京都 河原町五条) 言葉に関する作品を展示
millibarが立体展示なので、近いし親しみあるし、こりゃまたらっきー♪てなもんですが、この機会にあちこち足を伸ばしてみようと思っています。
良かったらみなさんもあちこちしてみてくださいね♪
PR
この記事にコメントする