カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長いようで短かった怒涛の数日間。11/2(日)、「さんべりなVol.7」最終日でした。
この日はクロージングイベント目白押し。
テーブルやら机やらが運び出され、ドラムセットやプロジェクターなどが運び込まれ、ライティングなどもステージ仕様に変更されています。
私のモビールも左奥から左手前にお引越し。
ああそうだ、リハがあるんだから開場前にも移動してなくちゃいけないよね、と気づいたのは12時半頃でした(^_^;)。
そんな中Leoちゃんが観に来てくれました♪
スマホの光源で影がくっきり。
今度は真っ暗な空間にライト当てて光ってるのとかも見てみたいと感想もらいました♪ いいなあ、それ。絶対やってみよう。
新しい挑戦を喜んで、応援してくれる人がいるのがとても嬉しい。
形は違っても、心意気や目指すところは一緒なんだよね!
クロージングイベントの紙芝居やライブが続きます。
これは「新聞女」マスターや島田さん、川上くんらが演奏するバンド。

昨日に引き続き、針金クロッキーしてる私。ボーカルのハモニズムさんのポーズをぐねぐね。

ハモニズムさんお気に入りのガンダム立ち(?)させたりして。
そうこうするうち、しのぶさんも搬出にやってきました。乾杯♪


ライブは続き、ラストはセッションというかカオスというかごったまぜというか。みんな踊りまくってます。
セッションも終わり、それぞれ談笑している時、お友達になったみーこさんとそのゴスペル友達(ゴスペルクワイヤSMSのメンバー)と「あの歌知ってる?」などから自然と"Make Us One " "Everybody Clap Your Hands" "Available to You" など歌ってました。
歌詞見ながら、音源聞きながら一緒に歌えて嬉しい~♪

そしたらセンターに呼ばれてしまった。即席クワイヤ結成♪ 多少グダグダでしたが、ご勘弁(^_^;)

そんなこんなで、熱い一日が終わりました。
さんべりなに出展したことでいろんな経験ができ、自分を振り返ったり、新しい発見をしたりしました。
お世話になった皆さん、来てくださったお客様、気にかけていただいた方もありがとうございました。
主催のかがわさん、毎日お疲れ様でした。楽しかったです(*^▽^*)

写真は西田さん。写ってないけど、毎日大活躍でした。ありがとうございました~(^o^)丿
この日はクロージングイベント目白押し。
テーブルやら机やらが運び出され、ドラムセットやプロジェクターなどが運び込まれ、ライティングなどもステージ仕様に変更されています。
私のモビールも左奥から左手前にお引越し。
ああそうだ、リハがあるんだから開場前にも移動してなくちゃいけないよね、と気づいたのは12時半頃でした(^_^;)。
そんな中Leoちゃんが観に来てくれました♪
スマホの光源で影がくっきり。
今度は真っ暗な空間にライト当てて光ってるのとかも見てみたいと感想もらいました♪ いいなあ、それ。絶対やってみよう。
新しい挑戦を喜んで、応援してくれる人がいるのがとても嬉しい。
形は違っても、心意気や目指すところは一緒なんだよね!
クロージングイベントの紙芝居やライブが続きます。
これは「新聞女」マスターや島田さん、川上くんらが演奏するバンド。
昨日に引き続き、針金クロッキーしてる私。ボーカルのハモニズムさんのポーズをぐねぐね。
ハモニズムさんお気に入りのガンダム立ち(?)させたりして。
そうこうするうち、しのぶさんも搬出にやってきました。乾杯♪
ライブは続き、ラストはセッションというかカオスというかごったまぜというか。みんな踊りまくってます。
セッションも終わり、それぞれ談笑している時、お友達になったみーこさんとそのゴスペル友達(ゴスペルクワイヤSMSのメンバー)と「あの歌知ってる?」などから自然と"Make Us One " "Everybody Clap Your Hands" "Available to You" など歌ってました。
歌詞見ながら、音源聞きながら一緒に歌えて嬉しい~♪
そしたらセンターに呼ばれてしまった。即席クワイヤ結成♪ 多少グダグダでしたが、ご勘弁(^_^;)
そんなこんなで、熱い一日が終わりました。
さんべりなに出展したことでいろんな経験ができ、自分を振り返ったり、新しい発見をしたりしました。
お世話になった皆さん、来てくださったお客様、気にかけていただいた方もありがとうございました。
主催のかがわさん、毎日お疲れ様でした。楽しかったです(*^▽^*)
写真は西田さん。写ってないけど、毎日大活躍でした。ありがとうございました~(^o^)丿
PR
この記事にコメントする