カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/1(土)、今日もさんべりな。もう11月だー!!(゜o゜)
舞踏家・遠藤智子さんを迎えてクロッキー大会がありました。
中国雲南省のダイ族という民族の伝統舞踊を踊られています。
もともとバレエやインド舞踊などの素地があったところへ、ダンスイベントチラシに載っていた一枚の小さな写真に魅せられて、単身中国へ。舞踊の先生のところに弟子入りして身に着けたそうです。
こういうのを運命の出会いって言うんでしょうね~。まずはその踊りを披露。
お祭りの日に、恋の予感にウキウキ?みたいな感じの傘を持って踊るのや、美しいものの象徴、孔雀を表現した踊りなど、ダイナミックな回転や繊細な腕の動きなどがとても素敵でした。
クロッキー大会は、10分間1ポーズ。短い~。時間足りない~(*_*)

舞踏のポーズで、柔らかな笑みを浮かべたまま微動だにしない。このために事前に訓練もしたそうです。敬服!

2ポーズ目。衣装もチェンジ。
エリちゃんも到着、参加してもらいました♪ みんな上手いわ~(^o^)。

クロッキー3つ目は、10分間描いて、休憩挟んで次の10分間も同じポーズでした。
という訳で、ここでちょっとした企みを。
始めの10分は普通にデッサンし、次の10分は針金で形を作りました。


モデルを見ながらホネホネ作り、一度やってみたかったんです(^_^)v
いわば針金クロッキー。
手足・頭の針金の下準備をし、アルミホイルと細い針金を持参してその場で組み立てました。

ちゃんと立てるし、雰囲気が出たので良かったです。
遠藤さんにも喜んでいただけたので、プレゼントさせていただきました♪

ありがとうございました~(^o^)丿
その後、アルさんの同僚のご夫妻が見えて、一緒に美味しいおうどん食べに行きました。
ご馳走さまでした(*^▽^*)
さんべりな、最終日11/2(日)は18時までです。
私の作品は14時からのライブ時に、場所の関係上もしかしたら引っ込めるかもしれません(*_*)。
どうなるかはその場にならないとわからない。スリリング~(笑)。
良い流れになりますように!
舞踏家・遠藤智子さんを迎えてクロッキー大会がありました。
中国雲南省のダイ族という民族の伝統舞踊を踊られています。
もともとバレエやインド舞踊などの素地があったところへ、ダンスイベントチラシに載っていた一枚の小さな写真に魅せられて、単身中国へ。舞踊の先生のところに弟子入りして身に着けたそうです。
こういうのを運命の出会いって言うんでしょうね~。まずはその踊りを披露。
お祭りの日に、恋の予感にウキウキ?みたいな感じの傘を持って踊るのや、美しいものの象徴、孔雀を表現した踊りなど、ダイナミックな回転や繊細な腕の動きなどがとても素敵でした。
クロッキー大会は、10分間1ポーズ。短い~。時間足りない~(*_*)
舞踏のポーズで、柔らかな笑みを浮かべたまま微動だにしない。このために事前に訓練もしたそうです。敬服!
2ポーズ目。衣装もチェンジ。
エリちゃんも到着、参加してもらいました♪ みんな上手いわ~(^o^)。
クロッキー3つ目は、10分間描いて、休憩挟んで次の10分間も同じポーズでした。
という訳で、ここでちょっとした企みを。
始めの10分は普通にデッサンし、次の10分は針金で形を作りました。
モデルを見ながらホネホネ作り、一度やってみたかったんです(^_^)v
いわば針金クロッキー。
手足・頭の針金の下準備をし、アルミホイルと細い針金を持参してその場で組み立てました。
ちゃんと立てるし、雰囲気が出たので良かったです。
遠藤さんにも喜んでいただけたので、プレゼントさせていただきました♪
ありがとうございました~(^o^)丿
その後、アルさんの同僚のご夫妻が見えて、一緒に美味しいおうどん食べに行きました。
ご馳走さまでした(*^▽^*)
さんべりな、最終日11/2(日)は18時までです。
私の作品は14時からのライブ時に、場所の関係上もしかしたら引っ込めるかもしれません(*_*)。
どうなるかはその場にならないとわからない。スリリング~(笑)。
良い流れになりますように!
PR
この記事にコメントする