カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ならのみやこの やへざくら
けふここのへに にほひぬるかな
4/5(土)、ジュスカ・グランペールのライブが奈良の「春鹿酒造」でありました。
近鉄奈良線沿いの平城京跡、「鹿男あをによし」で使われてた場所!あ~ここに玉木宏がぁ~(*^□^*)
ま、それはおいといて。
満開の桜♪
音楽♪
ふるまい酒♪
いいですね~。
ゲストは「fulare_pad(フラリーパッド)」。ギターとウクレレのデュオで、今やってるSK-IIのCM曲はこの人たちだったのか! 前はジュスカがやってましたが、「『ジュスカにいさん』の後を継いで」って、なんか芸人っぽいぞ!(笑)
アンコールではみんな春鹿の法被着て勢揃い。似合う。しかもステージに升酒がふるまわれて。いいなあ♪
「第三の男」の分担演奏?が楽しかった。ギター組三人が固まって決めポーズも可愛かったな~。
うすにごりの微発泡酒「ときめき」を買って帰りました。桜の下で飲みたいな。



けふここのへに にほひぬるかな
4/5(土)、ジュスカ・グランペールのライブが奈良の「春鹿酒造」でありました。
近鉄奈良線沿いの平城京跡、「鹿男あをによし」で使われてた場所!あ~ここに玉木宏がぁ~(*^□^*)
ま、それはおいといて。
満開の桜♪
音楽♪
ふるまい酒♪
いいですね~。
ゲストは「fulare_pad(フラリーパッド)」。ギターとウクレレのデュオで、今やってるSK-IIのCM曲はこの人たちだったのか! 前はジュスカがやってましたが、「『ジュスカにいさん』の後を継いで」って、なんか芸人っぽいぞ!(笑)
アンコールではみんな春鹿の法被着て勢揃い。似合う。しかもステージに升酒がふるまわれて。いいなあ♪
「第三の男」の分担演奏?が楽しかった。ギター組三人が固まって決めポーズも可愛かったな~。
うすにごりの微発泡酒「ときめき」を買って帰りました。桜の下で飲みたいな。
昨日3/29(土)昼は、大阪城にお花見に行きました。
と言うほど桜は咲いてませんでしたが(^o^;
いーんです。楽しければ♪さくらソフトクリームに粟おこしソフトクリーム、花より団子という手もあるし(笑)。
夜はサウスの「アコースティックparty」に行ってみました。サウスの常連さんの「影法師」のお二人をはじめ、4組のアコースティックライブ。ご自分たちで企画したんだそうで、アットホームで和みました。音楽を楽しめる場を自分で作れるのって、いいなあ♪
最近サウスで練習を重ねているという「ヒロ法師」(影法師×HIROKOさん)もライブ後に歌声披露♪イベント終了後も気が抜けないのがサウスです(笑)。
さて現在わたしは浜松に向かってるところです。ハゲ富安さんのセカンドアルバム「音もダチ!」レコ発ライブ。今日はバイオリンのかなでさんや、スチールパンのムラジさんも参加。楽しみ~。
天竜浜名湖線に乗り換えて、えっちらおっちら、参ります~。

と言うほど桜は咲いてませんでしたが(^o^;
いーんです。楽しければ♪さくらソフトクリームに粟おこしソフトクリーム、花より団子という手もあるし(笑)。
夜はサウスの「アコースティックparty」に行ってみました。サウスの常連さんの「影法師」のお二人をはじめ、4組のアコースティックライブ。ご自分たちで企画したんだそうで、アットホームで和みました。音楽を楽しめる場を自分で作れるのって、いいなあ♪
最近サウスで練習を重ねているという「ヒロ法師」(影法師×HIROKOさん)もライブ後に歌声披露♪イベント終了後も気が抜けないのがサウスです(笑)。
さて現在わたしは浜松に向かってるところです。ハゲ富安さんのセカンドアルバム「音もダチ!」レコ発ライブ。今日はバイオリンのかなでさんや、スチールパンのムラジさんも参加。楽しみ~。
天竜浜名湖線に乗り換えて、えっちらおっちら、参ります~。
あーんど初めまして。イーハに久々恭さんの姿が♪赤ちゃん連れで♪
豊橋のハゲさんのライブの時にジェントリーで買ったお土産をやっと渡せました。猫のガラガラと、くまさんのアップリケのついた靴下。早速履かせてくれました。可愛いあんよ(^O^)
今日の「嬉しい似顔絵教室」、今までコピーで見てた恭さんの絵日記、本物見れました、本人付きで。あれ?なんか言い回しおかしい?(笑)
「これでいいんだ、何も心配しなくても、力は自分の中から湧き出てくる」
涼やかに言う恭さんを羨ましいと思った。でも自分の作品の作り方を話してて気付いた。変えていくことを恐れないでいられる時がある。頭で考えてることを軽く越えて、自然に手が形を作って行く時。八割方苦しくて不安でも、気付かないうちに無心になってる時、きっと変な気負いも肩の力も抜けてるんだろう。ああそうかー。心配しなくても大丈夫だ。
私は私。
豊橋のハゲさんのライブの時にジェントリーで買ったお土産をやっと渡せました。猫のガラガラと、くまさんのアップリケのついた靴下。早速履かせてくれました。可愛いあんよ(^O^)
今日の「嬉しい似顔絵教室」、今までコピーで見てた恭さんの絵日記、本物見れました、本人付きで。あれ?なんか言い回しおかしい?(笑)
「これでいいんだ、何も心配しなくても、力は自分の中から湧き出てくる」
涼やかに言う恭さんを羨ましいと思った。でも自分の作品の作り方を話してて気付いた。変えていくことを恐れないでいられる時がある。頭で考えてることを軽く越えて、自然に手が形を作って行く時。八割方苦しくて不安でも、気付かないうちに無心になってる時、きっと変な気負いも肩の力も抜けてるんだろう。ああそうかー。心配しなくても大丈夫だ。
私は私。
金メダル作家のYo*です(笑)。
昨日は笑像画展期間中唯一の土曜日、しかも席描きがあるとあって、お客様大にぎわい。遠方からおこしになる似顔絵師も大勢。1日中にぎやかでした。
懇親会も楽しかった♪毎年参加させてもらってるけど、今年は「金メダル」という、裏技的にも一応作品を出しているし。このスタンスが結構心地よかったりして。絵日記にもちょっと落書きを。しかしみなさん、うますぎ!
写真は夫の作品。だじゃれ~(笑)。人気投票は絵の下にピンを刺してもらうんですが、昨日1日中ピンを集計してた夫は、木に赤い実がなってるのさえピンに見えるそーです。押しピンノイローゼ。かわいそ(^o^; 妹一家に両親も遊びに来てくれて、姪がうむをも言わさず夫の絵に投票させてました。幼稚園児に借りができたねぇ~(笑)。
今日はその姪や甥のピアノの発表会、じじばばおじおばでぞろぞろと見に行きました。おめかししてかーわい~。去年より難しい曲をちゃんと弾けてるからなあ、すごいな子供の成長は。
楽しかったけど、昨日の疲れと寝不足、それに二日酔い?で家に帰ったらバッタリでした。目が回る~(*_*)。


昨日は笑像画展期間中唯一の土曜日、しかも席描きがあるとあって、お客様大にぎわい。遠方からおこしになる似顔絵師も大勢。1日中にぎやかでした。
懇親会も楽しかった♪毎年参加させてもらってるけど、今年は「金メダル」という、裏技的にも一応作品を出しているし。このスタンスが結構心地よかったりして。絵日記にもちょっと落書きを。しかしみなさん、うますぎ!
写真は夫の作品。だじゃれ~(笑)。人気投票は絵の下にピンを刺してもらうんですが、昨日1日中ピンを集計してた夫は、木に赤い実がなってるのさえピンに見えるそーです。押しピンノイローゼ。かわいそ(^o^; 妹一家に両親も遊びに来てくれて、姪がうむをも言わさず夫の絵に投票させてました。幼稚園児に借りができたねぇ~(笑)。
今日はその姪や甥のピアノの発表会、じじばばおじおばでぞろぞろと見に行きました。おめかししてかーわい~。去年より難しい曲をちゃんと弾けてるからなあ、すごいな子供の成長は。
楽しかったけど、昨日の疲れと寝不足、それに二日酔い?で家に帰ったらバッタリでした。目が回る~(*_*)。