カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前人形制作ご依頼くださった方のご縁で、
プチサイズ人形制作をお受けすることになり、
昨日ミーティングに出かけました。
プチサイズ人形制作をお受けすることになり、
昨日ミーティングに出かけました。
放出でパン教室されてるbon sejour*さんです。 ひとつ前の日記にコメントもいただきました♪
http:// hanaten eki.exb log.jp/
ちなみに「パン教室」と聞くと
「スチールパン教室」かと思ってしまうワタシ
こちらは食べるほうのパンですよーって、
むしろそっちが当たり前か(笑)。
お洋服やら持ち物、ポーズなどなど
参考になるものがありそう、と思って
仕事場の方にお邪魔しました。
プチサイズ二頭身なので、
ポーズにも細かさにも限界はありますが、
その中でいかにうまいことつじつま合わせて
表現できるか。
やっぱりお仕事道具を持って
「いつものスタイル」をしてもらうと
すごく自然だし、決まってます。
ラフなスケッチ描いて、打ち合わせは終了。
どこでも写メちゃん、どこでもベリーちゃん撮影もしたりして。

目標を持って日々がんばってる方とお話してると
自分もこんな風にやりたい!って感じで話が弾んでしまいます。
人形制作の話とかダンスの話とか、
いろいろ楽しかったです。
この制作から弾みをつけて、4月の作品展になだれこむぞー!
ちなみに「パン教室」と聞くと
「スチールパン教室」かと思ってしまうワタシ

こちらは食べるほうのパンですよーって、
むしろそっちが当たり前か(笑)。
お洋服やら持ち物、ポーズなどなど
参考になるものがありそう、と思って
仕事場の方にお邪魔しました。
プチサイズ二頭身なので、
ポーズにも細かさにも限界はありますが、
その中でいかにうまいことつじつま合わせて

表現できるか。
やっぱりお仕事道具を持って
「いつものスタイル」をしてもらうと
すごく自然だし、決まってます。
ラフなスケッチ描いて、打ち合わせは終了。
どこでも写メちゃん、どこでもベリーちゃん撮影もしたりして。
目標を持って日々がんばってる方とお話してると
自分もこんな風にやりたい!って感じで話が弾んでしまいます。
人形制作の話とかダンスの話とか、
いろいろ楽しかったです。
この制作から弾みをつけて、4月の作品展になだれこむぞー!

しのぷぅさんがベリー教えてるスクールの、ズンバ教室体験してきました。
ズンバって~?
フラメンコやサルサなど、主にラテン系の踊りを取り入れたフィットネスだそうです。
ベリーダンスもあったりして、いろんな音楽が次々かかります。
最近ベリーお休みしてることもあって、足をポイントで決めるポーズとか久々で楽し~。
ラテンのノリって、ちょっと揺らぎがあって、コケティッシュ。
ズンバの先生の動きが、しなやかでカッコ良くて見とれる。
動きっぱなしでかなりハードでしたが(^_^;)
汗びっしょり~。

記念撮影するベリーちゃん、それを撮るツキトさん
ツキトさんとしのぷぅさんも一緒だったので、終わってからいろいろお喋り。

KaRaTaMapもゲット~(^_^)v
空堀、玉造のいろんなお店が似顔絵付きで載ってる優れものです。

玉造MAPには「とらとうちゃん」もしっかり載ってます。
29、30日はお店巡りの玉造ウォークもあるらしい。
ダンスにしろものづくりにしろ、エネルギーが渦巻いてる場に行くと、刺激されます。
この気持ちを作品に昇華したいヽ(^o^)丿♪
ズンバって~?
フラメンコやサルサなど、主にラテン系の踊りを取り入れたフィットネスだそうです。
ベリーダンスもあったりして、いろんな音楽が次々かかります。
最近ベリーお休みしてることもあって、足をポイントで決めるポーズとか久々で楽し~。
ラテンのノリって、ちょっと揺らぎがあって、コケティッシュ。
ズンバの先生の動きが、しなやかでカッコ良くて見とれる。
動きっぱなしでかなりハードでしたが(^_^;)
汗びっしょり~。
記念撮影するベリーちゃん、それを撮るツキトさん
ツキトさんとしのぷぅさんも一緒だったので、終わってからいろいろお喋り。
KaRaTaMapもゲット~(^_^)v
空堀、玉造のいろんなお店が似顔絵付きで載ってる優れものです。
玉造MAPには「とらとうちゃん」もしっかり載ってます。
29、30日はお店巡りの玉造ウォークもあるらしい。
ダンスにしろものづくりにしろ、エネルギーが渦巻いてる場に行くと、刺激されます。
この気持ちを作品に昇華したいヽ(^o^)丿♪
あいかわらずハシゴの好きなワタシ(笑)。
今日(12/23)は逆瀬川の「虐待塾」に行ってきました~。
病み上がりでキツイかなと思ったけど、
風邪はもうすっかりいいみたい。
でもキツイのはキツイ(笑)。
今回も、腹筋やらバランスボールやらで、
しっかりしごかれてまいりました。
はまもと先生には肩の心配もしていただいて、感謝です~。
100パー治ってはないけど、
1ヶ月前に比べると格段に軽くなってるし
肩ぐるんぐるんも違和感なくできました♪
ラストに地獄の15分?があったらしいですが、
ちょっと早引けさせてもらって
玉造の「写メねこ展」へ。

ツキトギャラリー、外から見たとこ
人形作家のトキノさんが遊びに来てくれました♪
それから連れ立って谷六のギャラリーそらの「Black・卯展」へ。
wackyさんが参加してます。
今日が最終日で、間に合うかギリギリだったけど
首尾よく間に合って、wackyさんにも会えて
いろいろお話できて楽しかった♪
wackyさんの作品、「ブラックなうさぎ」ということで、
ちょっと怖い感じの作品になってます。

かわいい着ぐるみウサギだけど…
ホームレスの人が入ってて…
何やら不穏な噂もあって…
都市伝説の小冊子もつけて、ブキミな雰囲気。
飾り棚も自分で作ったんだって~~~。
その他の方の作品も面白かった。
特にこれ。
「いなばのカ卯ボーイ(カウボーイ)」温川典子さん作。
ハンドル回すと、サメが泳ぎます!
木のすべらかな曲線、カタカタと気持ちのいい音がして
なんかいつまでも遊んでしまいました。
触れる作品っていいよね~。
そんなこんなで長居してしまいました。
その後トキノさんと二人忘年会???
がっつり飲んで話して、これまた長々と。
めっちゃ楽しかったです。
家に帰ったらどどっと疲れが出てしまいましたが。
でも気持ちいい疲れです。
おやすみなさ~い。
今日(12/23)は逆瀬川の「虐待塾」に行ってきました~。
病み上がりでキツイかなと思ったけど、
風邪はもうすっかりいいみたい。
でもキツイのはキツイ(笑)。
今回も、腹筋やらバランスボールやらで、
しっかりしごかれてまいりました。
はまもと先生には肩の心配もしていただいて、感謝です~。
100パー治ってはないけど、
1ヶ月前に比べると格段に軽くなってるし
肩ぐるんぐるんも違和感なくできました♪
ラストに地獄の15分?があったらしいですが、
ちょっと早引けさせてもらって
玉造の「写メねこ展」へ。
ツキトギャラリー、外から見たとこ
人形作家のトキノさんが遊びに来てくれました♪
それから連れ立って谷六のギャラリーそらの「Black・卯展」へ。
wackyさんが参加してます。
今日が最終日で、間に合うかギリギリだったけど
首尾よく間に合って、wackyさんにも会えて
いろいろお話できて楽しかった♪
wackyさんの作品、「ブラックなうさぎ」ということで、
ちょっと怖い感じの作品になってます。
かわいい着ぐるみウサギだけど…
ホームレスの人が入ってて…
何やら不穏な噂もあって…
都市伝説の小冊子もつけて、ブキミな雰囲気。
飾り棚も自分で作ったんだって~~~。
その他の方の作品も面白かった。
特にこれ。
「いなばのカ卯ボーイ(カウボーイ)」温川典子さん作。
ハンドル回すと、サメが泳ぎます!
木のすべらかな曲線、カタカタと気持ちのいい音がして
なんかいつまでも遊んでしまいました。
触れる作品っていいよね~。
そんなこんなで長居してしまいました。
その後トキノさんと二人忘年会???
がっつり飲んで話して、これまた長々と。
めっちゃ楽しかったです。
家に帰ったらどどっと疲れが出てしまいましたが。
でも気持ちいい疲れです。
おやすみなさ~い。