忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンガミュージアムに「新しひ紙芝居」を見に行った時(3/27(木))、ちょっと腹ごしらえと思い近くのベーカリー進々堂に入りました。

その時にもらった「イタリアン・フェスタ2008」のチラシ。へーこんなことやるんだ~。似顔絵あるじゃん~。

b052.jpg

てなわけで昨日4/6(日)、夫と二人で行ってまいりました、京都。ちょうど桜も満開。電車も満員(+_+)。

b054.jpg

オープンカフェで子羊の香草焼きや若鶏のトマト煮込みなどをいただき、さてさて、似顔絵描いてもらいにいこ。

三人似顔絵描きさんがいましたが、たまたま一人休憩に入っていて、男性と女性の一人ずつ。ちょうどいいので並んでお願いしました。どうやら学生さんらしい。

「似顔絵は初めてですか~?」
「いえ、何度か描いてもらったことがあります。」
「そうなんですか。何枚くらいあるんですか?」
「20枚くらい…(^_^;)」
「え~~~!」

と、本格的な席描きはこれが初めてという人に対して、ほどんど暴力的なプレッシャー(すいません~)。描かれながらいろいろお話、それが楽しいんですよ♪できあがるまでどんなになってるか見えないから、ドキドキしますが。見本で少しは推測できるとはいえ。

じゃーん。こんなになりました~。

b050.jpg

左、岡山さん  右、あしださん に描いてもらった似顔絵です。

お二人とも、「20人に描いてもらった似顔絵」にだいぶ興味をお持ちのようでした。機会があればお見せしたいですね。

ちなみに帰って数えてみたら、私の似顔絵は40枚近くありました(^_^;)。多すぎ(笑)。



その後、賀茂川辺りを桜を見ながら歩きました。のんびり~。



そして大阪に戻って15時からコモンカフェでSpoonのライブ♪

b051.jpg

五臓六腑にしみわたる~ラテン歌謡ポップス! はぴしんさんの激しいパフォに、花見の後のほっこり気分がすっかりラテンになりました♪

新曲「はみがきチャチャチャ」、CD発売開始!レコ発ライブなのです。

b055.jpg

「チャチャチャの時はティンバレス!」 by マスゴンさん。はい、ここ試験に出ますよ(笑)。

歯は大事ですよ、ほんと! 小さい頃虫歯になって、だいぶ銀歯だらけですが、これからはちゃんと歯磨きします。

決意しつつ、梅田まで歩いていると…

歯神社発見!

b053.jpg

「はみがきチャチャチャ」が呼んだかのようなタイミング♪ しっかり拝んできました。ご利益あるかな?(^_^)v

拍手[0回]

PR
筆ペンブーム到来!

ここ数日、じゃかじゃか描きまくってます。昨日3/23(日)も、午後の時間はお絵かきターイム♪

やっぱダンス好きとしては、体の動きが描きたいと思い、前に見たアルゼンチンタンゴの写真を見ながら描いてみたら、

おそろしいことに、もう手がすっかり筆ペンに慣れてしまっていて………


マンガ絵に成り果てている(+_+)。


私はマンガ大好きなオタク少女でしたから、子どものころからマンガ絵に親しんでいて、そういう絵になるんですよ、すぐ。それが目標ならいいんだけど、今自分が描きたいと思うのはそういうのじゃない。

なのに「昔取った杵柄」の悪影響で、慣れないうちは味が出てた筆ペンの絵も、もはやペン入れしたマンガそのもの。がび~ん。

おまけに、細かいところまでつい描き込んでしまってるので、勢いがなくて、動きが死んでいる。


違う違うちがーう。こんなん描きたかったんじゃなーい!


そんなわけで、同じポーズを何度も何度も。どんどん雑に、勢いにまかせて。描きたいのは何か。写真そのものじゃなくて、この動き、重み。空気感。筆ペンにあきたら硯に墨汁入れて、筆で。大きな筆でかすれさせてみたり、薄墨にしてみたり。

b028.jpg

だいたい、筆が面白いと思ったのは書道体験のおかげなんだからー。「書」の呼吸で描けないものか。薄墨であんまりやってると、絵の具で描いてるのとほぼ同じになっちゃうしね。


と、夢中になってやってたら


わーもう行く時間!(こないだと同じパターン)


WOEPのライブが心斎橋であったのです。慌てて出かけて、滑り込みセーフ。

b029.jpg

アンケート用紙がなかったので、ラクガキせずにライブに専念できました(笑)。飽きるほど同じ絵を描いた後だったんで、もういいって感じもあったんですが(^_^;)。

ソロライブだったので、アンコールし放題、ゆったりおしゃべりもできてとっても楽しかったです♪5月にある「ふくわらい音楽ショウ」も楽しみだー。

<おまけ>
今朝30分で描いてみた。
b030.jpg

拍手[0回]

3/19(水)、阪急うめだ店に書道家の武田双雲さんの個展を見に行きました。めざましテレビの「マルゼの花道」の題字とか、他にもいろんなところで活躍されてる方です。と言っても私は実はあんまり知らなかったんですが。

書道のワークショップがあると知って、どんなんかなーと思い、ネットで申し込みしました。無事予約取れたけど、あとから聞いたらソッコーで埋まったとか。良かったあ~受けられて。

お習字って、子どもの頃習いに行ってたのと、中学までは書道の時間がありました。高校で選択が美術・音楽・書道になって、私は美術選んだからそれ以来ちゃんと教室で書いたことはありません。

余談ですが、美術選んだ人はネクラ、音楽の人は明るく、書道の人はとりあえずそっち~というイメージがありました。もちろん偏見です(爆)。

片思いだった人は音楽選択だったから、高校の間絶対同じクラスになれないとわかって悲しかった~。

て、関係ない話でしたね(笑)。


双雲さんは大柄で丸顔で、作務衣着てるのがかろうじて書家らしい(?)けど、話し方とか、どっちかというとミュージシャン系な雰囲気を持った方でした。



で、まずは今、心に浮かんだ言葉、漢字でもひらがなでも何でも書いてみてください、と。

次に筆遣いの練習のために、「の」の字や「ぬ」の字を。手首を回さず、筆を抑えている力をぬいて、少し高くもちあげることで線が自然に細くなっていく、など。その後はへのへのもへじを描いてみたり、漢字一文字を一画ずつ書いてまわしていったり。文章の一節ずつを書くのもありました。

b015.jpg

へのへのもへじがまた、楽しかった。これ、絵ですもんねー。つい笑顔の雰囲気とか丸顔とか細面とかいろいろ描きたくなったりして。


美しい字、きれいな字を書こうと、誰もがお手本を見てまず練習するけど、じゃあ、何が「美しい」のか何が「きれい」なのか。同じ文字を書いてもみんなが違っていて、この線一本、一つの点にある魅力は、どれが正しいとか間違ってるとかはありません。みんなの顔がそれぞれ違っているのと同じですよ。

一画ずつまわし書きをすると、他の人が思いもよらない場所に思いもよらない線を書く。それをどう生かすか考えて次の線を書くしかない。一人で字を書くときも、にじみやハネやハプニングの連続で、残った余白にどうバランスをとって墨を入れていくかで、文字の形ができていくんです。


というようなことを言われてました。

なるほど、ライブ感だ。


そして、書はコミュニケーションなんだ、と。書に限らず、絵でも音楽でも、表現するものはすべて人に何かを伝えるもの。

自分の気持ちを書くんだから。心のままに書けばいい。


ちなみに私が最初に書いたのは「ゆる」

何でも力入りすぎー、な自分をわかってて、でも抜けられなくて、ゆるめたい、ゆるやかに、そんな私をゆるしたい。


最後に書いたのは「たのしい」

紙の上に線を筆で書くのが、とても気持ちよかった。なんかハマりそう~。

拍手[0回]

昨日12月14日は恒例、「うれしい似顔絵教室」でした。

あーもうイーハに行っても恭さんはいないんだ、と思うととってもさびしかったのですが、なーんと恭さん、しっかり作品を送ってこられてました! 嬉しい~♪



サダさんが開封して、作品を紹介してくれました。

ねじまきのすけさんの詩に着想を得て描かれた絵と、絵日記。

恭さんはもうすぐ出産されます。初めての赤ちゃん。自分の体の変化や、出産準備までのいろんなことを恭さんの優しい線と色と、細やかで美しい文章でつづった絵日記。このあいだまで見ていた絵とまた少し違った雰囲気で、にじむような優しさに涙が出そうでした。

優しくなりたい、強くなりたいと思った。この綺麗な空気に触れていたいから。




私は制作途中のハゲさん人形と、完成したご依頼品のちまちまくん、それからタテタカコさんのプレートをライブチラシに使ってもらったので、そのチラシを披露しました。

778f4997jpeg

12/7にサウスであったタテさんのライブ。似顔プレートとご本人を前にすると、なんだかヘンな気分でした。作品を作ると、その人が一度自分の中に入り込んでるような感じで、なんだか他人とは思えない。自分の分身のような? もちろん、違う人格だとはわかっているけど(本気で自分とごっちゃになってたらちょっとコワイ(^_^;))

作品にする時には自分が作りたいように作る(というか、そういう風にしか作れない)けど、でもやっぱり、本人が見たらどうだろう、イヤだと思ったりしないかな。

そんなことをタテさんとお話してる時に話したら、タテさんは「それはYo*さんが感じて、表現したいと思った形なんだから、それでいいんだと思います」という風に答えてくださいました。

なんだかすーっと気持ちに響いてきて、この日のライブのタテさんの歌のように、しみいる言葉でした。

誰もが、自分の一番いいと思う形で表現していくしかない。それがたとえ否定されて傷つくことがあっても。



さてさて、年内はラストの似顔絵教室でしたが、恒例の「望年会」がイーハであります。
12月25日(火)、18:30スタート~倒れるまで ←って、チラシに書いてるんですけど(^_^;)。新田さーん。

いつものように、新田さんのお料理と、イーハの人物紹介とか、うたごえ喫茶とか、朗読と音楽のコラボレーションとか、混沌とした前半を経て(笑)、素敵なコンサートもあります。

出演  あらいなおこトリオ   クロマチックハーモニカ、アコーディオン、ピアノのトリオです。

会費 3000円(お食事・コンサート・プレゼント込み) 要予約 
電話・FAX 072-637-0720  クラフトカフェ イーハ

どうぞお越しくださいね♪

拍手[0回]

先日、恭さんの送別会では、何人もが贈り物をしてました。

さすが「クラフトカフェ イーハ」に集う人々だけあって、いろんな手作りの品がありました。それぞれに愛がこもってます。

てことで、私もちまちまくんサイズの恭さん人形作ってみました。(だいたい4センチくらい?)

337.jpg

大変喜んでもらいました♪

338.jpg

しかし、前から見た時より後ろから見た方が似てる気がするのはなぜ??(^_^;) 

もう後ろ姿専門でいくかな(笑)。

拍手[0回]

先日来作っていた大きな人形、今日納品してきました。

326.jpg

高さ大体33センチくらい?台座込みで計るのを忘れてしまった(^_^;)。

327.jpg

ご依頼主の廣瀬義彦さん。人形と一緒にポーーーズ♪ ジュスカ・グランペールのひろせまことさんのお父様で、合唱団の指揮や、クラシックを中心としたコンサートを開催されるなどの音楽活動をされています。HP  今日はいくつかの合唱団のみなさんがお集まりで、その前で人形お披露目。晴れがましい♪

箱から出して、みなさんにお目にかけたら、どよどよどよ~とどよめきと歓声が♪♪♪ うう、嬉しい。「あーでもないこーでもない」と悩んだことや、使い慣れない粘土の扱いに困ったことや、せっかくやる気になっても粘土が乾くのを待ってる間にすっかりだれてしまったことや、数え切れないゴタゴタがすべて、この一瞬で報われます(T▽T)。

「なにそれー」「全然似てない~」だったらどうしようという恐怖は常につきまとうのですが、どんなこともやってみないと結果はわからない。その時その時一生懸命やるしかないですね。

茶話会に参加させていただいて、とても楽しくすごさせていただきました。ありがとうございました。



シアワセな気分で、イーハに寄り道。

恭さんとねじまきのすけさんの二人展「散歩道」の感想ノートをじっくり読みました。中にこんなきれいな絵(というかメニュー)があったので思わず撮ったりして。

328.jpg


今日のイーハランチ。お野菜やじゃこなどがたくさんのヘルシーメニュー。みかんも小さいけど味が濃くておいしかったな~♪いかん、おなかすいてきた(^_^;)。

329.jpg


オーナーの新田さんが「撮って載せて!」というので撮りました。さて、これはなんでしょう。

330.jpg










正解は













…忘れちゃった(爆)。

おこられるー(笑)。

拍手[0回]

「うれしい似顔絵教室」、恭さんが今日で一応ラスト。今月末にお引越しされるので、しばらく会えません(*_*)。

しかし、昨今はインターネットもあるし、もっと手軽に携帯で写メもできる。バーチャルでもこれからも作品が見たいな~。

さて、前半は「あなたにとって似顔絵とは」みたいな感じのことを、それぞれが話していく形でした。なんとなく、恭さんの一時休業(?)に合わせて一区切りつけたみたいな感じ。

人とのつながりが格段に増えた、コミュニケーションの楽しさがある、楽しんで笑って免疫細胞アップ!などなど、いろんなことが出ました。それぞれ、うんうんとうなずくことばかり。「人間の似顔絵」じゃなくても、たとえ対象がじゃがいもでも猫でも、愛を込めて描かれた絵の中にあるその思いを感じることが私は好きで、それが楽しくてサダさんの教室に通ってます。っていうか、「ここのとこ描きなおしたらもっと似ますよ」てな具合のテクニックを教える似顔絵教室だったら、通ってないと思う。

人が何かを感じて、それを自分なりの表現で現してる、それを見ると、ああ生きてるなー、人間っていいなーと思う。

そう言ったら恭さんが「それ私も言いたかった」と言いました。嬉しい~。共感してもらえた♪

サダさんの質問、「半年前にはわからなかったけど今ならわかる、ということがありますか?」に、あんまりうまく答えられなかったけど、たまたま作ったミニサイズのが受けてまた頼まれて作ったり、思いつきでお面作ってみたら予想以上に楽しんでもらえたり、人の反応があって次のアイディアが出てくるということが多くあった。今でもわからないことだらけだけど、自分から無理に動かなくても自然に流れができてることがあるかもしれない。私は明らかに受身のタイプだから。

そういえば、このあいだ人形師ナカジさんと話してる時に、「楽しそうに作ってますね」と言われました。

似ないーとか動きが決まらないーとか、盛っては削り、盛っては削りの繰り返しで、あーもう、なんでうまくできないんだー!と頭を抱えてのたうちまわってるけど、よく考えたらそれもちょっとネタにして楽しんでるところがあるかもしれない。

最近苦痛ばっかりと自分では思ってたけど、それは単に表面的なことで、実はちゃんと楽しんでたんだな。

楽しんで作るとこが私のいいところなら、カクゴを決めてとことん楽しんでやろーと思いました。

拍手[0回]

10/28(日)の日記が続いてます。小倉のカフェ「cream」にて、人形師中島司了さん(ナカジさん)の作品展とワークショップ。

オシャレな喫茶店のテーブルで粘土。なんか不思議な感じ。

321.jpg

参加者には親子連れの方や、お友達だち同志で来た感じの方などなど。

322.jpg

「材料は100円ショップで手に入る物だけで集めました」とナカジさん。タテ15センチ×ヨコ12センチの深い額縁の底に粘土がしいてあって、そこに作品を作るように下準備されてます。

使う粘土は、夏に「お面」作った時のと同じ物の色付き。ダイ○ー、大活躍(笑)。

しかしここで気づいた。

何作るか何にも考えてない(*_*)。

明日までに考えればいいやー、新幹線の中で考えればいいやー、ご飯食べながら考えればいいやー、などとずるずる延ばしていたら、もうワークショップの時間じゃないか。ナカジさんがボードを使いながら粘土や色の組み合わせの説明などしてる間、わーどうしよどうしよ、と焦って考えました。

雨の情景。

323.jpg

うーん、どうもちまちましすぎ。こないだコラージュの時も思ったけど、ほんと、イメージを形にするのは難しい。でも、なんとかこのスペースの中に世界を作りたいとがんばって、思うようにならないはがゆさはあれど、それもまた楽しかったです。

そして、余った粘土がもったいないのでなんとなく作ったら、あらら、なんかいい感じじゃないですか?

324.jpg

「無心に作る」って、意識してない時にしかできないのかもしれませんね。

他の人の作品もちらちらと見せてもらいましたが、みんなめっちゃ上手かったです。特に子どもはすごい。額縁から当然のようにはみ出して作ってあって。パワーが違うわ(^_^;)。


参加者の中には、4週連続で「映画のワンシーン」を作ってる方もいました。

325.jpg

「コーヒーとシガレット」て映画だそうです(うろ覚え)。おーさすがナカジさん指導。作った方は、これが初めての作品だそうです。末恐ろしい~~~(^_^;)。 

そんなこんなで、なかなか没頭して過ごしたワークショップでした。

ここはよくライブもあるそうで、以前にタテタカコさんもライブしたことがあると、ナカジさんに教えてもらいました。わーつながってる♪ 思わず店長さんにタテさんのプレートの写真を見せたりして。何やってんだか(笑)。ちなみに今年の春にはサキタハヂメさんもライブしたそうです。

ナカジさんといろいろお話して、印象に残ったことは沢山あるんですが、やっぱり何より「好きで作ってるから誰にも負けない」という強い気持ち、これですねー。原点に帰った気がしました。ありがとうございました。いつか絶対一緒に作品展しましょうね!(^_^)

拍手[0回]

無法松酒造を出て電車に乗り、小倉駅の近くにあるカフェ・creamへと向かいました。こちらの会場では「人形師;中島司了の心に残る映画たち」という展示がされています。中島さんのブログ

駅からすぐ近くのショッピングモール、「リバーウォーク」にちょっと寄り道。あーここでおととし、ヒポポタミが演奏したんだなーなどと思ってたら

hippopotami発見。

313.jpg

思わず撮っちゃう(笑)。

川沿いの道を歩いてたら、ヘンな人発見。

314.jpg

またまた撮っちゃう(笑)。





さっさと本題にうつらんかい!!

315.jpg

わーすいませんっっっ!


いえいえ、ナカジさんはそんなコワイ方ではありません(笑)。これは映画「ヘルボーイ」の登場人物だそうです。カフェの入り口にこんなんですよー、迫力ありすぎ(^_^;)。大きさもほぼ実物大で、これから体を作っていったら、将来的には160センチくらいになるそうな。こわそ~~~。


カフェcreamではナカジさん選出の映画の一場面を立体・半立体で現した作品が展示されています。それぞれにナカジさんの思い入れたっぷりの文章がつけられていて、見たことのない映画もなんだかとても面白そう。



私のお気に入りはこれ!

316.jpg

「レオン」ですね。実は相当前に一回見ただけで、正直言うとさほど好きでもなかったんですが。

でもこのレリーフは好き!!! 

もうなんか、この作品の前から足が動かない。厨房の出入り口近くだったのでお店の人にはジャマだったかもしれないけど、頭の中にあのスティングの主題歌がぐるぐるして(主題歌は大好きだった)、忘れていた場面が突然思い出されたりして、自分では見そびれていた魅力がきっとあるんだろうなーとか考えながら、ずっと見つめていました。

317.jpg

この形、この色、タッチ、憧れます。

318.jpg

半立体になってるので、ちょっと横から見ても面白い。

前にサムライの人形見た時もそうでしたが、わーこれすっごく好き!と思って心が躍るのと同時に、ああ~なんてすごいんだ~~~(へなへなへな)と、なけなしの自信とかがガラガラ崩れ落ちる音を聞くのでした。

容赦なく襲ってくる魔物たち(「ヴァン・ヘルシング」)

320.jpg

その目に射すくめられる。(「クロウ」)

319.jpg

15時からのワークショップの前に、ぐーるぐーると何度も店内を回って鑑賞させていただきました。ワークショップの様子その他はまた明日♪

拍手[0回]

さて、写真もたくさん撮ったので、10/28(日)の「アートをたずねる月」レポ、参ります♪

まずは無法松酒造の「Sylphyを探しに ~ルパニータ、和に出会う~」に出かけました。

「ルパニータちゃん」jは、"クラフトレーター"のクロニャックさんデザインのキャラクターで、無法松酒造のマスコットガール。それを"クレイマン"こと中島司了さんが立体化して、"クレイガール"作のニットキャップとお洋服を着ているという、楽しいコラボが展開されています。展示について

307.jpg

無法松酒造が民家を改造したお店に移転したので、玄関を上がった和室がまるごと展示場所になってます。古い木の感じと、フレンチなオシャレ感がミスマッチ的にマッチしていい味♪

308.jpg

昔お米をついていた水車の部品を使った火鉢。アンティークですね。

309.jpg

わびさびだ~~。

310.jpg

こちらはクロニャックさんの手による、オリジナルなルパニータちゃん。背景には和紙を使ってるのかな? シンプルな色と形で、甘すぎない可愛さがいいですね~。

311.jpg

"クレイマン"の手によるルパニータちゃん人形。(ニットキャップと洋服は"クレイガール")

あーこの感じ、ナカジさんだー!

元のイラストの雰囲気はきっちり出しているし可愛さもそのままなのに、体の動きやひねり方、ちょっとイタズラっぽい様子の中に、作り手の個性がにじみ出ています。オリジナルに少しだけ違う味が加わった感じ。コラボの楽しさですね。

無法松でにごり酒買いましたー(^_^)v これがまた楽しみだったりして(笑)。さて、長くなるので続きは明日♪

おまけ
サムライもハロウィーン?

312.jpg

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]